札幌市内にあるカレーうどん専門店で私が知っているのは僅か3軒だけで、京都仕込みとなるとこの『椿』のみです。入店すると「おこしやす~」の声が掛かり、お帰りにの際は「おおきに~」で送り出されるので、京都で食べた様な感じがして、何故か北叟笑んでしまいます。
一番乗りで入店して、お目当てのあげカレーうどんと定食のセットを注文。定食はお代わり自由のご飯にちょっとした煮物(この時は切り干し大根)と漬物・昆布の佃煮が付くので、これはお得です。
出汁がキッチリ取られている事もあり、香り立つカレー汁がとても美味しい。京都仕込みらしく京揚げと九条ネギがたくさん使われたトロトロ汁は、ガツンとくる辛さでは無く後からスパイスを感じるタイプです。
うどんの太さは中くらいで、讃岐よりはやや柔らかくツルンツルンとした食感が好いですね。焦って食べると、カレー汁が飛び跳ねるのを注意しながら頂きましょう…
カレーにはやはりご飯が必須で、残った汁をご飯に掛けて掻き込むと、ちょうど良い腹加減になりました。

■カレーうどんには必須のご飯に、おかずまで付いているので、実にバランスの好い定食です

■トロトロのカレー汁の中には大好きな九条ネギと京揚げが一杯です

■中くらいの太さの麺は柔らか過ぎず硬過ぎずで、丁度好い茹で加減でした

■左端の”定食”は、ご飯食べ放題でおかず・漬物・佃煮が付いて120円とは!

■入店時は寒かったのでお茶を、熱々のカレーうどんを食べた後はお水を飲んでクールダウン

■一番乗りでしたので、奥のカウンター席に座って入口側を撮って見ました

■カレーうどん屋さんらしく、それっぽい色の懸垂幕が迎えてくれます(店前は3台分の駐車場です)
来店履歴
- 2018年02月17日
- 札幌市中央区『椿』
店舗情報
店名 | 京都仕込みのかれーうどん 椿 |
---|---|
電話番号 | 011-614-6766 |
住所 |
札幌市中央区大通西17丁目1-5 ノワム大通ビル 1F |
営業時間 |
11:00~15:00 |
定休日 |
火曜日 |
公式アカウント |