札幌市の副都心である新さっぽろの商業施設は色々なビルが入り組んでいて、かつ店舗数が多くてまだ全容を把握していません。ジーンズを買いに行くビル、DUOにあるラーメンの『開高』はすんなり行けるのですが、ちょっとイオンにも寄って見るかとなると、かなり面倒臭い気分に陥る事は間違い無しです。
ジーンズの裾上げの待ち時間を利用して、食堂街をブラついて『開高』の前に来ると、「十勝ホエー豚麺」と言う字が目に入り、速攻で券売機で購入。初めて「十勝ホエー豚」を食べたのは、大樹町『源ファーム』の豚丼でした。ロース肉が脂身も含めて好い味だったなぁ~、と記憶が蘇ったので速攻で入店した訳です。
「十勝ホエー豚麺」は白味噌と赤味噌があって、少し迷ったけれど赤味噌を選択です。味噌スープは粘度を感じるやや濃い目の仕上がり。麺は札幌系の中太縮れ麺でコシが強くて食べ応えがありました。肝心のホエー豚のですが、ロース肉の薄切りを焼いて味を入れたもので、これはこれで旨いけれど、やはりもう少し厚く切った豚丼に軍配が上がりますね。う~ん、そうか、豚丼セットを選べば良かったんだ。。。

■大きいロース肉が二枚入った「十勝ホエー豚麺」は赤味噌仕立てを選びました。結構濃い目の味付けです

■この黄色い中太縮れ麺が、見た目以上に歯応えが良く、プリプリ感が楽しめました

■通路側に貼られたこのメニューを見て、右側にある券売機で速攻、十勝ホエー豚麺を購入(左上に豚丼セットが書かれているのに…)

■味噌ラーメン専門店なので、調味料は一味唐辛子だけと思いきや、胡椒もありました

■通路から丸見えのオープンな感じの店舗。私は赤いちょうちんの所のカウンター席で頂きました
しかし、この投稿する直前に写真を見直していたら、この新さっぽろで食べた三年前に、新千歳空港の『開高』で既に頂いていた事が発覚。(商品名がちょっとだけ違う) その時も「ホエー豚は豚丼の方が良いなぁ〜」とうそぶいておりました。
何とも学習能力が無い、実に残念な結果でお恥ずかしい限り。。。

■有名どころのラーメン店が10軒ほど集まっている、新千歳空港『北海道ラーメン道場』前にあった看板メニュー。この真ん中にあるホエー豚を使った「十勝豚麺」を食べていたのです
来店履歴
- 2017年10月31日
- 札幌市厚別区『開高』
店舗情報
店名 | 麺屋 開高 新さっぽろ店 |
---|---|
電話番号 | 011-890-2580 |
住所 |
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6-2 新さっぽろアークシティduo-1 5F |
営業時間 |
11:00~23:00(L.O.22:30) |
定休日 |
無休 |
公式アカウント |