札幌市東区『ほっぺ家はなれ 斗香庵/とこうあん』

東区の繁盛店『ほっぺ家』の2号店( ”はなれ”と言ってます)は2017年11月にオープンしましたが、2ヶ月経った頃にやっと訪問できました。
店に到着して、おっとぉ、ここは『らー麺 こぶし』跡と気付き、昨年夏に十勝の清水町を走っていると、そこへ移転した『らー麺 こぶし』が目の前に現れてビックリした事を思い出しました。

ここの麺類は550円の中華そば一本。具材がチト寂しそうなので、7種類のトッピングから背脂・ねぎ・ばら海苔を追加。その他にも特製ラー油・ワンタン・しゃぶもち・生姜と豊富なラインナップです。
お品書きに「純和出汁」と書かれているノーアニマル・スープは、魚介系の旨味がしっかりしていて、香味油や背脂に左右されない強さがありますネ。
麺は北海道産小麦粉100%で全粒粉をブレンドしたストレート細麺。これを硬茹でにしてもらうと、スープとの相性が抜群でその食感と旨さに参りました。箸もレンゲも止まらず、私の年齢ではキツく禁じられているスープの完飲をやっちまいました。

食べながらお客さんの注文を聞いていると、半数が方が元和食料理人の店主が作る9種類(390円)のミニ丼を付けていました。それを盗み見しながら、次回はトッピングをやめて、中華そばとカツカレー丼と決めました。

■背脂・ねぎ・ばら海苔をトッピングすると、中華そばも具材のお陰で華やかに見えます

■硬目に茹でられた低加水のストレート中細麺は、パツンパツンとした食感が良くて私好みでした

■着席してメニューを改めて拝見。ラーメン屋さんなのに、トッピングとミニ丼に押されているお品書きは初めてです

■午後2時過ぎの入店だったので、L字型カウンターの長い方は私だけ。この後に2名様ご来店でした

■暖簾を潜ると直ぐに券売機があります。麺類はオレンジ色のボタンの中華そばだけなので簡単そうですが、トッピングとミニ丼の選択で悩みます…

■カウンター8席の小さなお店なので、この様なお願いが貼られていました

■向かい側の歩道から見たお店。撮影した側には大型ショッピング店があり、そこに駐車場しました

来店履歴

2019年11月13日
札幌市東区『斗香庵/とこうあん』(2回目の投稿)
2018年02月27日
札幌市東区『ほっぺ家はなれ 斗香庵/とこうあん』

店舗情報

店名 ほっぺ家はなれ 斗香庵/とこうあん
電話番号 011-704-4080
住所

札幌市東区北10条東4丁目2-51

Googleマップで開く
営業時間

11:00~15:00 18:00〜21:00

定休日

水曜日(第3日曜日は、夜の部休み)

公式アカウント
  • Facebook
  • 食べログ

Advertisement