『ベンベラマンボ』は狸小路7丁目の交差点から左に曲がった所にあるM’sビルの三階ですが、エレベーターが無くて螺旋階段を登る事になるので、ちょっと入り難いかも知れません。
お店は10席に満たない小さな店内ですが、このビルの店舗は殆どこんな感じです。
以前はまぜそばとタコライスが売りでしたが、メニューを見るとカレーが主体になっていました。カレーは3種類あって、①ポークキーマビンダルー・②ひよこ豆のカレー・③牛スジコルマ。因みに「ビンダレーはインドゴア地方発祥の辛い唐辛子調味料のカレー」で「コルマは「リッチな」という意味でヨーグルト・クリーム・ナッツなどでクリーミーに仕上げたカレー」との事です。
私はポークキーマビンダルーとひよこ豆のカレーのあいがけに温玉を注文。配膳時にマスターが「温玉はSNSのお礼です」と言ってくれました。ここで食べたものをSNSへアップしているので、それに対してのサービスの様です。
両方の味を一口ずつスプーンで掬って見ると、スパイスが織り混ざったカレーがライスに染み込んでいて思わずその旨さにニンマリ。辛さはそこそこですが、ガツ~ンを求めてテーブルのカイエンペッパーとブラックペッパーをパラパラサラサラと掛け回し、温玉をご飯にまぶしながら速攻で完食です。「カレーは飲み物」とはけだし名言で、カレーはグダグダ咀嚼せずに流し込む感じだからこんなに早く完食出来る訳ですネ。

■真ん中にあるパパール(煎餅)の左側がポークキーマビンダルーで右側がひよこ豆のカレー(温玉は別添えで、その横に辛味調味料が)

■このひよこ豆のカレーの豆の量が半端なく多いけれど、カレーと良く合っていました

■テーブル席の壁に、本日のカレーの手書きメニューが貼られていました

■前回来た時は、タコライスとまぜそばのお店でしたが、この時はカレーオンリーでした

■3階の一番奥まで行くとこのドアが現れます(ドアの上の枠に、this is a small house with a big welcomeと書かれています)

■『bembera mambo』はM’sビルの3階ですが、水色の螺旋階段を3階まで登るのはチトしんどい
来店履歴
- 2018年03月20日
- 札幌市中央区『bembera mambo:ベンベラマンボ』(2回目の投稿)
店舗情報
店名 | bembera mambo ベンベラマンボ |
---|---|
電話番号 | 011-212-1758 |
住所 |
札幌市中央区南3条西7丁目7 M'sビルヂング 3F奥 |
営業時間 |
17:00〜24:00(要確認) |
定休日 |
不定休 |
公式アカウント |