札幌市中央区『Japanese Ramen Noodle Lab 裏Q / ジャパニーズ ラーメン ヌードル ラボ 裏キュー』

このお店は、昼は鶏出汁のラーメン店『Japanese Ramen Noodle Lab Q』、夜は焼鳥屋『Q』で大繁盛なのですが、もう一つの顔を持っています。店主が不在の時はラーメン・メニューをちょっと変えて、通称『裏Q』として営業。通常営業なのか裏なのかは、お店に入る前から分かる様に、暖簾の柄と「裏」の文字で判明します。

この時は土曜日の13時過ぎに到着したのですが、店内の待ち席は満員で、その後もお客さんが途絶える事なく来店です。私の読みは「土曜日なので、このビジネス街のラーメン店にはサラリーマンは来ないから楽勝だ」と軽~く考えていましたが、簡単に覆され、結局30分以上も待つ事に。

実は、通常営業の『Q』と『裏Q』は真逆の味を提供しています。通常営業では白湯塩・清湯醤油がメインであり、『裏Q』は逆の白湯醤油と清湯塩を提供しています。

通常営業の『Q』で初めて白湯塩を飲んだ時は「このスープは塩味が絶対に好い」と思っていたものの、醤油味を啜ると「何故『裏Q』だけでしか提供しないのか? 双方とも甲乙が付け難いのに」と強く思いました!まぁ、基本スープが同じだから当たり前でしょうが…
醤油味のスープは一口目から旨味がガツンと来て、醤油ダレの所為か白湯塩よりは味が強いので、食感がある太い麺が合っています。フィットチーネもどきの平打ち麺は、以外にたくさんスープを拾ってくるのでベストマッチでした。(細麺ですとスープの強さに負けそう…)

この鶏白湯の醤油味ラーメン、100人が食べてきっと99人が「うめぇ~」と声を漏らす筈だと確信しいます。(一名だけ鶏スープ嫌いがいたと言う設定ですが…)

■この旨味がたくさん浮いた醤油味の鶏白湯スープ、見ているだけで涎が出ます

■全粒粉のツブツブが垣間見える平打ちストレート太麺、これは旨いわ!

■開業時から素材には拘りがあったのですが、三周年以降は拘りがパワーアップしています

■鶏白湯の醤油味を食べた時の券売機(この時の清湯塩+ワンタンは980円でした)

■店主不在時『裏Q』の暖簾は実にシンプルで、”Q”と”ウラ”の文字が目印(最近はこの柄では無い)

そう言えば『Q』では鶏清湯の塩味ラーメンを食べていない事に気付き、それは店主不在時の『裏Q』でのみ提供するので、Twitterで告知されている営業予定表を確認し、その日を待ってお出掛けしました。因みに、2018年3月の『裏Q』営業日数は9日間、4月は17日間で、月によって変動するのでお気を付け下さい。
この時は、開店時間の11時より10分前に到着したのですが、さすが繁盛店、平日ながら6-7名様が店の入口でお待ちでした。

券売機で未食の清湯塩とワンタン(二種類の肉と海老)のボタンを押して、さらに味玉とネギも追加しようとすると合計が1,380円にもなる。小銭入れには150円あったので諦めて1,150円を投入。(以前も、同じトッピングした事があるけれど、値上げした様で…)
このお店で初めて見る、お洒落なドンブリで清湯塩ラーメンが出て来てビックリ。このドンブリで食べると、美味しさが増す様な気がします。
若干、金色がかった透明感あるスープには焦がしネギが浮いて好い香り。そのスープには薄っすらと油の輪があって、きっと脳ミソはそれにも「旨そう~」と反応している様な気がします。見た目通りにアッサリ感があるスープのお味は、スッキリとした旨味と丁度良い塩分を感じました。
このスープに合わせたのは、全粒粉を使用した自家製平打ち中太麺で、モチュモチュッとした感じで若干柔らか目の茹で上がりでした。(「硬目で」と言うのを忘れてしまった…硬麺が好きな方は事前の申し出ましょうネ)

麺を啜りながら近くに座った方々の会話を盗み聞きした所、「やっぱり、美味しいね~」・「う~ん、『裏Q』の塩味ヤバイわ」などと称賛の声ばかりでした。そうだよね、これは通常営業の『Q』でも提供して欲しい所です。

■楕円形で多少歪んだラーメンドンブリに、綺麗なスープのラーメンが浮かんでいます

■レンゲに載っているのは肉ワンタンで、その右奥の色黒なのが海老ワンタンです

■自家製麺は平打ちで薄っぺらいので、口当たりがペラペラっとした感じは否めないので硬茹でがお薦めです

■この時は3月下旬だったので、大きなテーブルの真ん中には桜の枝の生け花が!

■大きなテーブル席には、自分で補水するピッチャー・カラーのプラスチックコップ・お箸・レンゲが並んでいます

■この時の清湯塩+ワンタンは1,130円。チト高くねぇかい、と愚痴が出る…

■これは新しい暖簾で『Japanese Ramen Noodle Lab』の長い横文字と、真ん中には”Q”、その右上に”裏”の文字が

来店履歴

2018年04月05日
札幌市中央区『Japanese Ramen Noodle Lab 裏Q / ジャパニーズ ラーメン ヌードル ラボ 裏キュー』

店舗情報

店名 Japanese Ramen Noodle Lab 裏Q / ジャパニーズ ラーメン ヌードル ラボ 裏キュー
電話番号 050-5594-9594
住所

札幌市中央区北1条西2丁目1-3 りんどうビル B1F

Googleマップで開く
営業時間

月〜土 11:00~15:00 月〜水 17:00~19:30

定休日

日曜日 年末年始

公式アカウント
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 食べログ

Advertisement