JR新得駅の駐車場に車を駐めて一息吐いて、そこから歩いて3分の『みなとや』で手打ち蕎麦を食べようと駆け付けた所、残念ながらお店の工事で臨時休業!しかしご安心下さい、蕎麦の産地である新得町には、他にも美味しいお店があるんです。JR新得駅から徒歩1分、創業95年を超える堂々とした構えの老舗『せきぐち』へ入店です。
冷たい蕎麦を食べようと決めてはいましたが、あれこれ悩んだ挙句に余り聞き慣れない、瓢亭玉子そばを注文です。ネーミングの由来はさておき、器の中の温泉玉子へもり汁を少し薄くしたツユが掛けてから、そこへ太くてコシがある田舎蕎麦を浸して、温玉を崩しつつ食べる趣向です。この二八で打つツルリとした喉ごしの蕎麦は、「農林水産大臣賞」を受賞した新得町屈足産の牡丹種を使用しているとの事です。牡丹種は旨味と言うか甘味と言うか…私のバカ舌でも美味しさが分かります。
後で知ったのですが、JR新得駅待合室にある立ち食いそばも経営しているとの事。駅のトイレを借りた時に素通りしたけれど、かけ蕎麦でも食べておけば良かった。。。
【瓢亭そばの由来?】
大阪の蕎麦店『瓢亭』のもり汁に卵を浮かべたスタイルをイメージしたのか。はたまた、京都の料亭『瓢亭』が半熟鶏卵を初めて世に出した事からなのか。。。お店に聞かなければ分かりませんネ。
来店履歴
- 2017年09月09日
- 新得町『せきぐち』
店舗情報
店名 | 食事処 せきぐち |
---|---|
電話番号 | 01566-4-5450 |
住所 |
上川郡新得町本通北1-11 |
営業時間 |
11:00~21:00 |
定休日 |
不定休 |
公式アカウント |