札幌市中央区『東家寿楽 東急店』

この店は、明治七年に釧路市で創業した北海道初の蕎麦屋『竹老園 東家総本店』から分家して、大正七年に札幌で創業した『東家聚楽』の分店です。百貨店のレストラン街と言う場所柄、お昼は買い物のおばさま族とサラリーマンが入り乱れて混雑しています。対照的に本家の『東家聚楽』では庭を眺めながらゆったりと食べられますし、お品書きには東家独自のものがあるので是非お試し下さい。

一品目は、とろろと天ぷらの二種の具材が付くので喜び勇んで注文した二味そばの大盛りです。白っぽい細麺をとろろ汁に潜らせて口中に放り込んだ時にハッと気付きました。私的には、とろろには卵黄が必須なのに追加注文を忘れておりました。。。いつでも美味しい天ぷらの王道、海老天を食べて気を取り直しましたが、とろろだけだったらかなりめげていたと想像できます。海老天は偉い!

二品目は、カレー南蛮です。寒い日が続くとこれが欲しくなります。冬場は二日酔いの時も、何故かしらカレー南蛮か味噌ラーメンが食べたくなります。無意識に汗を掻いて酒を抜こうとしているのでしょうね。

■二味そば。具材が二種類なのでたくさん食べられると思って大盛りを選択しました

■痛恨のエラー!とろろに卵黄を入れないなんて有りえない!

■プリプリっとした更科系の細麺は大盛りになっています

■寒時期には欠かせないカレー南蛮そば。たくさん一味を振って食べるのが好きです(ただの辛い物好き)

■蕎麦の種類はかなり多いです。このサンプルメニューを見ているだけで楽しい!

■季節限の蟹と蝦の天ぷら盛合せのサンプルが左上にありますが、これは是非食べて見たいです

来店履歴

2023年10月10日
札幌市中央区『東家寿楽 東急店』(4回目の投稿)
2022年11月01日
札幌市中央区『東家寿楽 東急店』(3回目の投稿)
2022年03月25日
札幌市中央区『東家寿楽 東急店』(2回目の投稿)
2017年06月30日
札幌市中央区『東家寿楽 東急店』

店舗情報

店名 東家寿楽 東急店
電話番号 011-212-7118
住所

札幌市中央区北四条西2丁目 東急百貨店さっぽろ店 10F

Googleマップで開く
営業時間

11:00~22:00 (LO 21:30)

駐車場

無し

公式アカウント
  • 公式サイト
  • 食べログ
備考

本店ホームページ; http://www.adumayajuraku.com/index.html

Advertisement