ファイターズ通りの『春のすけ』から歩いて10分程の場所に勤務していた事があって、時折、終業後にお邪魔して美味しいお酒とお料理を頂いておりました。黒板に書かれた「番外めにゅう」の珍しい日本酒が楽しみで、次から次へと日本酒を飲み比べて気持ち良く酔った頃合いに、〆のお蕎麦を頂いてご帰還です。
酒のツマミも良いものがあってお気に入りは、ごぼうの手づくり漬物・豚タレ焼き・せせりの塩焼きですが、当日のお薦めもチェックして下さいネ。

■珍しい、いわき寿や古伊万里前が飲めてかなり酔っちまった

■ゆきの美人は如何にも秋田の銘酒と言う旨さでした

■番外めにゅうは毎回楽しみです。丈径が旨かったなぁ〜

■大阪の地酒、秋鹿は飲み飽きないですねぇ。兼八は大分の麦焼酎でスッキリしている

■秋鹿の「へのへのもへじ」も旨いが、熟成酒の大倉には一本取られたわ

■日本酒だけでは無く、佐藤・村尾など人気どころの芋焼酎もあります

■石鎚は良く飲んだなぁ〜。北海道新十津川の金滴も意外とイケます!

■豚タレ焼き、ツブ煮、蕎麦豆腐、せせり塩焼き。豚タレはビールに合わせて良く注文しました

■かしわとキノコの焼き物・揚げ蕎麦・焼き枝豆、ごぼうの手づくり漬物(絶品)、蓮根とひき肉の煮物、ホルモン煮込み

■夜の部のお酒のつまみで、その他に日々のお薦めがあります

■そこは良く座るテーブル席。6時から9時で丁度良い酔い具合になります

■夜の外観。夜のファイターズ通りはかなり静かです
来店履歴
- 2021年09月12日
- 札幌市東区『春のすけ』(9回目の投稿)
- 2020年07月25日
- 札幌市東区『春のすけ』(8回目の投稿)
- 2020年05月14日
- 札幌市東区『春のすけ』(7回目の投稿)
- 2019年12月14日
- 札幌市東区『春のすけ』(6回目の投稿)
- 2018年08月29日
- 札幌市東区『春のすけ』(5回目の投稿)
- 2018年06月24日
- 札幌市東区『春のすけ』(4回目の投稿)
- 2017年07月04日
- 札幌市東区『春のすけ』旨いお酒とお料理(3回目の投稿)
- 2017年07月04日
- 札幌市東区『春のすけ』温かい蕎麦(2回目の投稿)
店舗情報
店名 | 蕎麦切り 春のすけ |
---|---|
電話番号 | 011-742-1290 |
住所 |
札幌市東区 北7条東3丁目15-72 |
営業時間 |
昼 火~土・祝 11:00 ~ 14:30(L.O 14:00) 夜 月~木 18:00~22:00(L.O 21:15) 金・土 18:00~23:00(L.O 22:00) |
定休日 |
日曜日、月曜日昼の部 |
公式アカウント |