札幌市白石区『さっぽろ玄庵本店』

白石区の住宅街にある大きな民家に、お昼時になると開店を知らせる真っ白な暖簾が掛かりますが、開店時間ギリギリまで蕎麦を打っているので、少しばかり遅れる事があるのはご愛嬌とお許し願いたい。ここ『さっぽろ玄庵本店』は、通常は夫婦だけで切り盛りしていますが、ミシュランガイド2012北海道版に推奨店で掲載された時は、常連さん以外の方が押し寄せて大変だったとお聞きしました。(今は落ち着いています)

ここでの一番のお薦めは「えび天丼ミニせいろセット」なんですが、私の注文率七割にして写真が無い。(随分と食べているのだが上手く写せていないので削除)そう言う事情ながら天ぷらが一押しなので天せいろを一番目に掲載しました。サックリとして揚げ色も美しい海老が何とも旨いんです。開店時間ギリギリまで打っている蕎麦の方は、幌加内産の石臼挽き粉を使用して二八細麺に仕上げており、冷たい麺は実に喉越しが良いので初訪問の時はこちらをお試し下さい。もり汁は熟れたかえしの質が高く、蕎麦湯で伸ばして見ると良く分かります。

二つ目は熱いつけ汁が実に美味しい鴨せいろ、三つ目は辛味大根が涙を誘う玄庵おろしです。どれも旨いのですが、たまにチョット変わったメニューでもと言う時は、刻み海苔・揚げ玉・万能ねぎ・鰹節・大根おろしが具材で、ぶっかけ式の浅草おろしをお薦めします。色々な具材が渾然と絡み合ってその旨さが食欲を増進させてくれます。(このお薦めも写真が無い

■ここの天ぷらはカラリと揚がって、とても美味!

■二八の細麺は開店時間ギリギリに打ったものです

■鴨せいろなんですが、つけ汁の中が分かり難いですね…

■玄庵おろしは、別盛りの辛味大根を少しずつ入れながら頂きます(入れ過ぎは涙を誘う!)

■お品書き 私はえび天丼ミニせいろセットの注文率が七割

■居間に6人掛けテーブル三卓 写真奥の台所で調理 (予約で奥の座敷が借りられます)

■お昼時になると民家の玄関に真っ白で大きな『さっぽろ玄庵』の暖簾が掛かります

来店履歴

2017年04月07日
札幌市白石区『さっぽろ玄庵本店』

店舗情報

店名 さっぽろ玄庵本店
電話番号 011-856-0690
住所

札幌市豊平区月寒東5条18丁目1-1

Googleマップで開く
営業時間

11:30~14:30(売り切れ仕舞い)

定休日

火曜日 第3水曜日

公式アカウント
  • Facebook
  • 食べログ

Advertisement