江別市西野幌『コロポックル山荘』

江別市の総合運動公園裏の山上にあるコロポックル山荘ですが、ここは車一台の幅しかない急な砂利道を1km以上登らないと辿り着けないので、営業は4月下旬から12月初旬まで冬期間休業の手打ち蕎麦店です。

一つ目はもり蕎麦で、これに季節毎に変わる野菜天を合わせるのが一番のお気に入り。この時は5月初旬だったので山菜と太目のアスパラでした。冷たい二八の細打ちはシャッキリと仕上がっていて、円やかなタレにたっぷり浸して頂くとバッチリの相性です。

二つ目はねぎ蕎麦で、ドンブリの表面には大量の長葱がクタクタな状況で載っています。この長葱はお店の玄関先で150円で売っていたので購入済みでしたが、店のご主人に聞けば品種は下仁田系でこれを約一本分をブチ込んでるそうです。滅多に無い限定品ですが、このネギの甘さ・旨さを堪能して欲しいのでネギ好きの方、これがある時は是非ご注文下さい。

最後のは玉葱が多目の野菜かき揚げで、蕎麦の上に載ったサクサクのヤツへ冷たいツユをだぼっと掛け回して、ザクザクに崩れたかき揚げと一緒に蕎麦を掻き込めばもう箸が止まりません。これは是非、大盛りで!

ここには他に楽しめる物もあって、お店の直ぐ近くは広大な森林キャンプ場ですし、お帰りの際は山を降りた所にある農産物産直売所へ寄って新鮮で安くて美味しい野菜や花をお買い求め下さい。アスパラは最盛期ですと一束200円しないかも!

■二八細切りのもり蕎麦はシャッキリの仕上がりです

■山菜(たらの芽、ウド)とアスパラの天ぷら

■クタクタに煮た下仁田系のネギがめちゃ旨い! ネギを一本近く使ったとの事です

■玉ねぎ主体の野菜かき揚げはぶっかけ式です(光の加減でチト分かり難い)

■店内は古め生かしく、こんな感じ

■窓から覗いたキャンプ場方面の風景

■「コロポックル山荘」にはアイスもあるんです!

■のどかな山の中のお蕎麦屋さん

来店履歴

2020年11月09日
江別市『コロポックル山荘』(2回目の投稿)
2017年04月04日
江別市西野幌『コロポックル山荘』

店舗情報

店名 コロポックル山荘
電話番号 090-3892-8281
住所

江別市西野幌927 江別市森林キャンプ場隣

Googleマップで開く
営業時間

11:00~14:30 売り切れ仕舞い

定休日

月曜日、ただし祝日は営業、12月 ~4月上旬休業

公式アカウント
  • Facebook
  • 食べログ

Advertisement