札幌市中央区『一紗/いっさ』(2回目の投稿)

お友達の所へ行く時間が迫って来たので、取り敢えず目に入った『一紗』へ飛び込みました。(当店は2017年2月に「かき天せいろそば」を頂いた事があります)
当店は、北海道に数ある「東家」系の蕎麦店で、夜は居酒屋風な営業をしている様です。

テーブルに季節限定らしい「肉ぶっかけ蕎麦」のメニューがあり、説明書きの”新感覚ぬるウマ”の文言に惹かれての注文です。大きなお皿に盛られた蕎麦の真ん中には大根おろしと梅肉、周りに三枚肉の薄切り、長ネギと大葉の細切りが散らされています。細目の麺をツユと良く混ぜて啜ると、なるほど説明書き通り”新感覚ぬるウマ”になっています。
冷たい蕎麦を熱々のツユに浸して食べる「鴨せいろ」など違って、冷たかった麺は熱い汁に浸っているのでやや柔らか目に、熱かった汁は冷たい麺の所為でぬるくなっています。
う~ん、面白いし、豚しゃぶ用の三枚肉と大葉の相性がグッド!雪が降る寒い日だったので、冷たいぶっかけでは躰が冷えるし、熱々の蕎麦では完食に時間が掛かるし、これはこの時のシーンにバッチリ合っていました。

ちょっと急いでいたので、この食べ易かった蕎麦のお陰で、入店から退店の所要時間が僅か15分ほどで済みました。

■前回訪問した2017年2月の写真を確認すると、その時も「肉ぶっかけ蕎麦」があった様です
■しゃぶしゃぶ用の豚三枚肉に大葉の細切りを合わせて頬張ると、香りが良くて最高でした
■後付けでサービスされた天カスと長ネギを載せてから、しっかりとツユと混ぜてから頂きました
■天カスと長ネギが付いて来ました。両方付くのは非常に有難い!
■テーブル席に着席するやいなや、このメニューの”ぬるウマ”の文字が目に飛び込んで来て、即刻注文!
■辛味大根は夏のものかと思いきや、季節の味として提供されていました
■地域柄、サラリーマンが多いのでセットメニューやご飯ものも充実しています
■テーブルの調味料群は、一味唐辛子・醤油・塩でした
■この季節は牡蠣を使ったメニューが多い中、ここのかき天そばは1000円と実にリーズナブル!
■当店は北海道で最初の蕎麦店『竹老園 東家総本店』から派生した東家のグーループの様です
■雪がチラつくお昼時、急ぎ足で友人宅方面へ歩いていると『一紗』が現れて、あ〜飯にありつけると一安心
■『一紗』のお隣にある『はな虎』の看板を見ると、何と「牛スジカレー」が500円ですと!一度お邪魔して見たい。

来店履歴

2019年04月04日
札幌市中央区『一紗/いっさ』(3回目の投稿)
2018年12月20日
札幌市中央区『一紗/いっさ』(2回目の投稿)

店舗情報

店名 そば居酒屋 一紗/いっさ
電話番号 011-644-1687
住所

札幌市中央区大通西17丁目2

Googleマップで開く
営業時間

11:00~14:00  17 : 00〜23 : 30 (L.O 22 : 30)

定休日

日曜日・祝日

公式アカウント
  • Facebook
  • 食べログ

Advertisement