昔からの札幌味噌ラーメンの味が恋しくなると訪問するお店のひとつ、『千寿』へ四年振りの訪問です。ここは、道外の方から「何処で味噌ラーメンを食べたら良いか?」と尋ねられたら、必ず候補に入れるお店でもあります。
11時丁度に入店したのは四名で、注文は皆さま味噌味なんですが、私は大盛りでネギを追加しました。(以前は、メンマやネギなどの具材増しはメニューに無かったのですが、今回は小さな字で書かれていました)
ラーメン調理の一巡目で配膳された味噌ラーメンは、大盛り用の大きなドンブリになっています。
嬉しいのが、チャーシューが二枚になっていて、大好きな長ネギがうず高く積まれています。うん、これはネギの量は負けますがドンブリも同じなので『喜来燈』の味噌ラーメンと似ています。
味噌スープはラードが適量で、炒め具材とニンニクやショウガの香りで芳ばしく、俄然食欲が湧きます。
加水が多目の黄色い中太縮れ麺は、他店の大盛りよりも多くてガツガツ食べても減り方が鈍い…しかし、旨いので長い時間楽しめました。
お隣の二人連れと同時に箸を置いたのですが、さすがに大盛りではかなりスープを残してのお会計でした。そうそう、ここでは大盛りはもう注文致しませんわ、完全な腹パンでその後のお買物に影響があったので…
そして、「今日こそは味噌を外して醤油ラーメンを食べてる」と決めていても、いざ注文の時には「味噌ラーメンで」と言ってしまう…次回こそ、醤油味を頂きます!
来店履歴
- 2019年07月01日
- 札幌市中央区『千寿』(2回目の投稿)
- 2017年08月29日
- 札幌市中央区『千寿』
店舗情報
店名 | 千寿 |
---|---|
電話番号 | 011-281-1101 |
住所 |
札幌市中央区大通西8丁目2-39 北大通ビル B1F |
営業時間 |
11:00~19:30 |
定休日 |
日曜日 |
駐車場 |
無し(同じビルにパーキングあり) |
公式アカウント |