札幌市中央区『天真爛漫』

お友達と二人でススキノで5軒ハシゴすると時計は1時過ぎ。慌ててタクシーで直ぐにご帰還するべきですが、この年寄りの酔っ払いは一人で『天真爛漫』へ入店してしまいました。
iPhoneのメモアプリに纏めてある”食べたいものリスト”に記載された「ごぼう味噌」を券売機で購入していて、酔っていても正解をチョイスしていました。

待っている間にビールを飲む力が無かったのか、写真には写っておりませんでした…
iPhoneでカウンター席の周りを写してから、肝心のラーメン数枚撮っていたら、急に画面が真っ暗に!バッテリィー切れで、残念ながら麺の写真が撮れておりません。(酔っ払いは、カウンター席の周りを無駄に撮っていて、同じ様なアングルが数十枚も…)

さて、「ごぼう味噌」の味の方ですが、覚えているのは、円やかな味噌スープ、薄く揚げたサクサク食感の牛蒡、炙られたジューシーなチャーシュー、かなり美味しかった様な感触が記憶の隅に残っています。
う~ん、これは酔っ払い過ぎていない時に再訪する必要がある様です。

この日の一軒目で飲んだスコッチ、Auchentoshan:オーヘットシャンが頗る美味しかったぁ~!(ラーメンよりもこっちの方がキッチリと味を覚えているとは)

■かなり白濁したスープを使っている様で、味噌ラーメンの色がオレンジ掛かっています(味噌の茶色が白濁スープの色に取り込まれている様です)

■スライスした牛蒡の揚げ具合が良かったのですが、長ネギのザクザクっとした切り方が、このラーメンに合っていた様な記憶が…

■L字型カウンターの長い方は席が埋まっていました(やはり、味噌ラーメンを食べている人が多かった)

■トッピングに味玉がありますが、デフォで半個入っていました(次回は背脂の追加ですね)

■もう少しの酔い度合いが浅かったら、お品書きの真ん中の”瓶ビール”を飲んでいた筈です…

■ラーメンの種類は札幌のラーメン店ではオーソドックスな、味噌・正油・塩で、それにトッピングを色々付けられます

■入店しようと中を覗いたら、この時間でも2席しか空きがありませんでした(さすが、ススキノ!)

■午前1時過ぎでも煌々と明かりが灯っているススキノには、一年に3-4回しか来ていませんね(20年前は週一回…)

■一軒目の某ホテルで頂いたAuchentoshanがスコッチ感が強くて私好みでした! 是非、また飲みたい(お友達のボトルですが…)

来店履歴

2019年02月17日
札幌市中央区『天真爛漫』(2回目の投稿)
2018年10月07日
札幌市中央区『天真爛漫』

店舗情報

店名 らーめん天真爛漫
電話番号 011-531-2727
住所

札幌市中央区南4条西5丁目4 シャンゼリゼビル 1F

Googleマップで開く
営業時間

【月水金土日】20:00~翌7:00 【火木】 20:00〜翌3:00

定休日

第二水曜日(祝日の場合営業)

公式アカウント
  • 食べログ

Advertisement