札幌市中央区『獅子王』

また、やっちまいました、年寄りにはご法度である「飲み過ぎから~の、深夜ラーメン」…
かなり酔ってい居ましたが、何とか目的の某店へ到着も、あのど派手な行灯が真っ暗。売切れなのか臨時休業かは定かでは無かっのですが、それではと歩いて120歩の『獅子王』へ来ると、さすが繁盛店です、外には3名様がお待ちで、直ぐに私の後ろに3名が並びました。

5分ほど待って入店し、着席するなり「濃厚温玉辛みそらーめん」を注文して10分で着丼。
ドンブリを眺めると具材がゴチャゴチャっと入っていて、チャーシュー・温泉卵・刻み玉ネギ・長ネギ・辛い肉味噌・炒めたモヤシと玉ネギ、そして白黒のゴマがたっぷりと振り掛かり、スープ上にはラー油が垂らされています。う~ん、ラーメンからは何とも良い香りが立ち昇って来ます。
麺を貪り始めると、メニューにも書いてあった様に黄色い縮れ麺は私好みの硬茹でプリシコ、これはメチャ美味い。
濃厚な豚骨&鶏スープにはやや濃度があり、これはすりおろしたジャガイモのとろみだと聞きいていましたが、酔っ払いには「すげぇ~濃厚じゃん」としか憶えていませんでした…
ガツガツ食べていると、別皿におろし生姜を出してくれていた事も忘れてしまい、スープを僅か残してお勘定。

店を出る時にはシャッターが半分締まっていて、閉店時間の午前二時を過ぎていた様です。
今回のは飲み会では、ラス前の6軒目でガブ飲みしたグラッパのストレートでがかなり効いていて、香りが良くて濃厚スープのイメージしか残っていないので、次回は12時前に入店してキッチリとお味を確かめたい。

■「濃厚温玉辛みそらーめん」が着丼した時、様々な具材で彩られている事と芳ばしい香りででヨダレが噴出!

■「濃厚温玉辛みそらーめん」のスープにはジャガイモが溶け込んでいる様で、実にクリーミーでマイルドです

■左上側に見える黒胡麻が載った温玉は、半分ほど食べた頃合に割って麺に絡めると、旨さ5倍増しに!

■縮れた黄色い中太麺の茹で加減が抜群で、私好みの硬茹でが実に嬉しい!(メニューにも、カタ麺と書かれています)

■食べる前の黄色いっぽいスープの色から一変して、食欲が進みそうな赤い色へ変化しています

■私が頂いた「濃厚温玉辛みそらーめん」は4辛ですが、激辛でも行けそうな旨味のある辛さです(みそカリー・チーズ麺の温玉付きが気になります)

■ラーメンのトッピングとご飯類のメニュー。(当店のラーメンは具だくさんですが、敢えて追加するならば焼いたコーンですかね…)

■テーブルの調味料群は、昆布粉入り出汁・えび粉入り一味唐辛子・おろしニンニク・自家製ラー油で、中々工夫されています

■暖簾の横には当店一押しの「濃厚温玉辛みそらーめん」の写真(暖簾を良く見ると、The King of Kings と書かれていますが…)

■『獅子王』と言う店名なので、獅子王らしき絵柄があちこちに使われていますが、果たして”獅子王”って何なのか…

■お店を出て振り向くと、お客さんがまだいる中、シャッターを半分閉めていました(シャッターを閉めないと、「もう終わりなの?」と入って来るからでしょう)

来店履歴

2020年02月15日
札幌市中央区『獅子王』(2回目の投稿)
2018年11月09日
札幌市中央区『獅子王』

店舗情報

店名 獅子王
電話番号 011-521-7350
住所

札幌市中央区南6条西4丁目5-8

Googleマップで開く
営業時間

20:00〜翌2:00

公式アカウント
  • 食べログ

Advertisement