札幌市豊平区『心繋』(4回目の投稿)

大晦日の昼飯時が終わった頃に長男と今年最後のラーメンの話となり、もし『心繋』が開いていたら食べようと駆け付けると、ラッキーな事に暖簾が揚がっていました。しかし、閉店時間に近いのに店内は満席で15分待ち…その後も、どんどんとお客さんがご入店でした。

私が頂いたのは、券売機で大々的に宣伝されていた期間限定の「年越し中華そば」。
スープ味は言わずもがなで、アッサリながら旨味がしっかりしています。食べ進む内に、二種類のチャーシューを摘むとアッサリ慣れしたお口を豊かに楽しませてくれますネ。
このラーメンに合わせたストレート中細麺の茹で加減が抜群で、最後まで美味しく啜り込めました。(やっぱり、ストレート麺は硬茹でが最高です!)
この中華そば、時折やって欲しい!

同行の長男は前回同様「生姜ラーメン」の特製を大盛りにして、さらに味玉を追加したので、味玉は二個入りです。
私が当店で一番回数を食べているのが「生姜ラーメン」でして、「新潟県の長岡生姜ラーメン」を店主がアレンジしたものと聞いていますが、残念ながら本場では食べた事がありません…
ブラック醤油ラーメンの様な色濃いスープは全く塩っぱくは無く、旨味がとコクが載っていて、ゴクゴク飲んでしまいます。(私もレンゲで3~4杯頂きましたが、やっぱり旨い!)
麺は縮れた太麺でプリンプリンとした食感がブラック醤油スープにマッチしています。
長男殿はこれを実に満足そうに完食しておりました。

■見た目で、これはアッサリしていると分かるのですが、スープの旨味が結構強かった
■バラ肉ロールと肩ロースのチャーシューがメチャ旨い。これは追加トッピングした方が正解でしたね
■「年越し中華そば」の麺は中細のストレート麺で、茹で加減が硬めでチュルンチュルンしていました
■同行の長男が頂いた「生姜醤油ラーメン」私も大好きで、時折、無性に食べたくなる味!
■特製ラーメンは、チャーシュー増量+味玉+海苔増量となっています
■券売機に大きな限定メニューが貼られていたので、即刻「年越し中華そば」に決定です!
■初めて座った四人掛けの座敷席、こんな感じの装備でした(カウンターは7席)
■上下二枚で駐車場の案内をしていますが、両方とも近くなので一枚に纏めた方が分かり易いかも…
■12月31日に食べに行ったのですが、雪が降る中、店内に入れなくて外で待つお客さんもおりました
■『心繋』は東北通り沿いにあって、片側一車線なので冬は結構渋滞します

来店履歴

2024年01月25日
札幌市豊平区『心繋/しんわ』(5回目の投稿)
2021年10月27日
札幌市豊平区『心繋/しんわ』(6回目の投稿)
2021年08月30日
札幌市豊平区『心繋/しんわ』(5回目の投稿)
2019年01月02日
札幌市豊平区『心繋』(4回目の投稿)
2018年05月07日
札幌豊平区『心繋/しんわ』(3回目の投稿)
2018年04月10日
札幌市豊平区『心繋/しんわ』

店舗情報

店名 らーめん 心繋/しんわ
電話番号 011-856-5516
住所

札幌市豊平区月寒東5条8丁目5-12

Googleマップで開く
営業時間

11:00~15:00 17:00~21:00

定休日

火曜日

公式アカウント
  • 公式サイト
  • Facebook
  • Twitter
  • 食べログ

Advertisement