千歳市『IORI:いおり』(3回目の投稿)
新千歳空港へ行った際、久々の『IORI』で夕食です。さすが繁盛店です、天候が悪いのに暖簾の中側に数名の待客、店内は満席で10人待ちでした。失礼ながら、千歳市での夜営業で、これだけ混んでいるとはビックリ! 店員さんから促さ…
新千歳空港へ行った際、久々の『IORI』で夕食です。さすが繁盛店です、天候が悪いのに暖簾の中側に数名の待客、店内は満席で10人待ちでした。失礼ながら、千歳市での夜営業で、これだけ混んでいるとはビックリ! 店員さんから促さ…
千歳市の『IORI:いおり』は、『すみれ』出身の店主が営業する繁盛店で、昼食時は行列が絶えません。この日は昼営業が終わりそうな14時40分過ぎに入店すると、直ぐに暖簾を下ろしていたので、実にラッキーでした。(当店でスンナ…
本店が道東方面の弟子屈町にある『弟子屈』は、札幌近郊に5店鋪、福岡空港に1店鋪を構える繁盛店です。 今回は、長男を新千歳空港へ迎えに行った際にお昼ご飯を食べ損なっていたので、急遽入店です。 新千歳空港施設内の北海道ラーメ…
高速道路に乗らないで札幌から千歳空港へ向うと、千歳市に入ってちょっとすると右手に『味の一平』が現れます。営業時間中、店前の駐車場は何時も満車で、お昼時は店の外までお客さんが溢れているのが車窓から確認できます。(開店時間が…
『白樺山荘』は、地下鉄:南平岸駅のすぐ近くで創業開始したラーメン店なのですが、今では真駒内へ本店を移して、その他に7店舗を構える大きな組織になっています。ここで、ご案内するのは新千歳空港の北海道ラーメン道場店にあって、い…
恵庭市や千歳市方面の飲食店を訪問するのは、家族を千歳空港へ送迎する時と農産物の直売場へ出掛ける時が殆どなのですが、2008年に開業した『IORI』が気になって、雨降る中を初訪問しました。場所的には、JR千歳駅から『サケの…
冬以外はチョット遠出をして獲れ立て野菜を仕入れる為に農産物直売所へ行く事が良くあり、そのついでに手打ち蕎麦を食べられるのが、千歳市泉郷の『いずみ』です。収穫シーズンには駐車場に沢山の車が並びます。(イチゴ狩りもあります)…
千歳市には手打ち蕎麦屋さんが何軒もありますが、幅の広い平打麺で名を馳せている『梅乃家』で面白い事を二つ発見したのでチョット覗いて見ましょう。 先ずは納豆蕎麦ですが、具材が納豆・大根おろし・花かつお・ワカメ・天カス・キュウ…
千歳空港へは家族の送迎などで良く行きますが、千歳市内で食事をする事は少ないですね。でも、手打ち蕎麦を食べたいのなら『冨田や』を覗いて見ましょう。小体なお店ですが座敷に数卓あるので家族で寛ぐ事が出来ます。しかし、ここは店主…