小樽市『春別』
札幌市から十勝へ帰省する際は、夕張方面の山の中を通る事が多いのですが、たまに日高方面からのルートを選ぶ時もあります。その時に、浦河町から大樹町へ抜ける天馬街道の途中で、手打蕎麦『春別』を見掛けていたのですが、六年前に小樽…
札幌市から十勝へ帰省する際は、夕張方面の山の中を通る事が多いのですが、たまに日高方面からのルートを選ぶ時もあります。その時に、浦河町から大樹町へ抜ける天馬街道の途中で、手打蕎麦『春別』を見掛けていたのですが、六年前に小樽…
小樽までちょっと遠征した時には、手打ち蕎麦を食べる事が多いのですが、ここへ来るといつも寄る南樽市場の近くにある『みかん』に気付いて初訪問した時のものです。札幌の市場はどんどん無くなっている中、小樽は羨ましいですね。おじさ…
このお店は小樽ならではの複雑な交差点や曲がりくねった坂道を登った先にある住宅街の中でした。民家の暖簾を潜って居間に足を踏み入れると早い時間から席が埋まっています。外まで行列ができる程では無いのですが、途切れなくお客さんが…
札幌から国道5号線で小樽市街へ向かう時に銭函で必ずこの『両國』の前を通るのですが、ご飯時にぶつかる事が少なくて訪問は未だ二回目です。余市側の塩谷には大きな和式の本店があるのですが、残念ながら行けていません。 こちらの手打…