恵庭市恵み野『そうすけ』
先日、手打蕎麦店で太いアスパラ天を食べて、これを手に入れたくて恵庭市方面の農産物直売場へ買い出しに。 2Lサイズのグリーンと紫のアスパラをゲットしたが、時季的に太いのはもう数が出ないとの事だった。 昼時になったので恵み野…
先日、手打蕎麦店で太いアスパラ天を食べて、これを手に入れたくて恵庭市方面の農産物直売場へ買い出しに。 2Lサイズのグリーンと紫のアスパラをゲットしたが、時季的に太いのはもう数が出ないとの事だった。 昼時になったので恵み野…
『思君桜』の恵み野店は何度か訪問していましたが、本店は訪れる度に駐車場が激混みとか臨時休業などで空振り続き。今回初めて入店出来ました。 11時30分に店前に到着すると、11台ある駐車場がほぼ満車。さすが大繁盛店、お店に入…
千歳空港からの帰りに、手打ち蕎麦が美味しい恵み野『思君桜』の店前に到着すると暖簾が上がっていなく、良く見えないが張り紙が戸口に貼られていたので、これは臨時休業なんだと理解。こんな事があったらとメモっていた『NOODLE …
恵庭市内で未食の手打ち蕎麦屋さんを探して住宅街をグルグル回るっていると、民家流用タイプの『松㐂』が見付かりました。(お店らしきが一軒も見当たら無い住宅街のど真ん中なので、非常に見付け難い…) 居間と座敷を客席…
恵庭市恵み野にある農産物直売所『かのな』でトマト・トウキビ・枝豆などたくさんの野菜を手に入れるとお昼になり、帰路にある豚丼と手打ち蕎麦の『空海』で昼食です。 11時35分に到着すると、何という事でしょう、11台分ある駐車…
恵み野にある農産物直売所『かのな』でインカの目覚めを買おうと寄ったら売切れでレッドムーン160円を手に入れたら、随分とお腹が空いている事に気付いて、近くの『恵岳房』で遅い昼食と言うか早い夕食を摂りました。 ここは、札幌か…
息子家族を千歳空港へ送った帰路、恵庭市のメイン道路を走っていると『おとん食堂』が近づいて来たので、チラッと時計を確認すると10時50分。あと10分で開店でしたので駐車場へインしていると、店員さんがラーメンの幟を立てていま…
札幌から千歳空港へ向かう交通量の多い国道の途中から、畑や田圃が広がる農村風景へ入って行くと、「そば」の幟が数本立っている『樹庵』があります。自宅の庭の奥の方に小さな店舗があり、暖簾は掛かっていません。 以前、千歳空港の帰…
岩見沢市栗沢町の昭和30年創業『小鳩らーめん』が代替わりして『醤油屋 本店』となり、現在では札幌市内や恵庭市に系列店があります。これは恵庭市の街中にある『おとん食堂』で、家族連れに人気があるラーメン屋さんであるとの前評判…
全国展開している、肉そばの『けいすけ』が札幌のラーメン共和国に出店すると聞いて、即刻駆け付けた事がありましたが、間も無く契約期間が終わったのか、知らぬ間に消滅。やや暫くしてからの事、帰阪する次男を千歳空港へ見送りに行った…