札幌市中央区『草木塔/そうもくとう』
【札幌GO! GO!】の電子チケット利用対象店を再チェックしていたら、知らないお店『草木塔』があったので、興味本位でお出掛けしました。お店は、スーパー・薬局・飲食店などが立ち並ぶアクロスプラザ南の中にありました。建物の壁…
【札幌GO! GO!】の電子チケット利用対象店を再チェックしていたら、知らないお店『草木塔』があったので、興味本位でお出掛けしました。お店は、スーパー・薬局・飲食店などが立ち並ぶアクロスプラザ南の中にありました。建物の壁…
『はらっぱカレー』は小さなビルの二階でした。そのビル向かいの有料駐車場へ車を入れいて、開店時間の11時30分丁度に入店。 注文は前日に決めておいた「ハーフ&ハーフ」で、選択したカレーサグチキン&やさい。そして、「カルダモ…
インスタのフォロワーさんの投稿で見て、美味そうで旨そうで涎が止まらなかった、ちとメニュー名が長い「エゾシカのすね肉とワインラムトリッパ煮込みのカリー」が食べたくて、スープカレーの繁盛店『SOUL STORE;ソウルストア…
先月『五○堂』で期間限定「夏野菜とチキンのインドカリー」を食べた時に、ひと目で気になってしまった「北海道牛スネ肉のインドカリ ー」を頂きに参りました。 開店5分前に駐車場へ到着して、11時ピッタリに一番乗りで入店。 さす…
遅い昼食を何処で食べようかと適当に車を走らせていると、大好きなラーメン店『木曜日』の向かい側の『北カフェ』が現れて駐車場に空きがあった。他を探しても昼営業の時間が終わるかも知れないので、入店を決断。 う~ん、懐かしいわ。…
居酒屋とイタリアン・レストランの間の路地奥にあって、非常に分かり難い場所の手打蕎麦店、『清流庵』へ一番乗りで昼食を頂きに参りました。 三年前の前回は、冷たいさらしなそばと温かい十割そばを頂いたので、未食の二八「もりそば」…
久々の『志の家』へ変わりそばを目当てに、開店の10分前に駐車場へイン。しかし、店前でタバコを燻らせている老紳士と、花壇に積まれた石に座ってのんびりしている老人が開店を待っていました。 ・ 結局、暖簾が上がった時は5~6人…
久々に韃靼そばを食べたくなって『喜心』さんへ。 2019年10月に『喜心』さんで初めて韃靼そばを頂き、その独特の風味を思い出して、今回は大阪から帰省中の孫と一緒に訪問です。(因みに、札幌では『長命庵』や『えぞ一』などで手…
野菜満載のカレーが好きなんですが、SNSで見掛けた『五○堂』さんの「夏季限定:夏野菜とチキンのインドカレー」が気になって、北海道の夏はそろそろ終わりかけか、と言う頃に出掛けました。 開店時間の11時を目指して店横の駐車場…
暑い日は辛いものをと辛味噌ラーメンを求めて某店へ向かうも、「そう言えば、あの店に味噌ラーメンが追加されていたな」と16ビット仕様の脳ミソから別の店の割込みが入る。結果、味噌・辛味噌がメニューに載ってから初めて伺う『麺屋1…