札幌市北区『凪』
2021年9月にオープンするとアッと言う間に人気店となった、スープカレー『凪』へ初訪問です。 お店は、1960年頃から北海道各地に普及した三角屋根の住宅を改修したもの。以前は、このタイプの家が立ち並ぶ団地がたくさんあって…
2021年9月にオープンするとアッと言う間に人気店となった、スープカレー『凪』へ初訪問です。 お店は、1960年頃から北海道各地に普及した三角屋根の住宅を改修したもの。以前は、このタイプの家が立ち並ぶ団地がたくさんあって…
北区に未訪問の手打ち蕎麦店が二軒あり、麻生在住の友達とその内の一軒に到着すると、三台分の駐車場が満杯。数分待っても空かないので、次なるターゲット『新ふじ』へ行けば、駐車場が10台分あって楽勝で駐車できた。 ・ 入口を開け…
一年前から「食べたいリスト」にスタンバっていた『SAVOY』へやっと初訪問できた。 「食べたいリスト」は、主にカレー・ラーメン・蕎麦が中心で行けてない、あるいは再訪できていないお店が60店舗ほど。幾らこなしても、どんどん…
ブログの開設から札幌市で美味しい煮干し系ラーメンを振る舞って下さった6店をご紹介致します。
ブログの開設から札幌市で美味しいカレーラーメンとスパイスラーメンを振る舞って下さった7店をご紹介致します。
外食の全体数からすると、手稲区・厚別区についで食べに行く機会が少ない北区の手打蕎麦店をチェックしていたら、以前、東区にあった『香助/こうすけ』が載っていて、2021年1月に新琴似へ移転したとの事。住所や外観の写真をみると…
先月の健康診断で再検査に引っ掛かって某病院へ行くと、「相変わらず数値的には一線を超えていないので、精密検査は無しで、もう帰って頂戴」とのお見立てを頂いたのが9時30分頃。あれま、読みとしては精密検査の終了が11時頃で、そ…
2021年2月22日にオープンしたばかりの『残心』さんのインスタ投稿を見て、その内にと思いながらも、お店がある北区に用事ができたので、千載一遇のチャンスとばかりに一番乗りで入店しました。 綺麗な写真付きのA4版メニューを…
『ぶんた。』はTwitterとinstagramで良く見掛けていて、メモアプリに作成している「行きたいお店リスト」へ載せていたのですが、やっと訪問する事が出来ました。 入店は開店時間の11時ピッタリで一番乗りでしたが、私…
大好きな牛すじ入りのラーメンを『音むら』で提供しているとSNSで知り、きっと期間限定なんだろうと思い込み、慌てふためいて車でお出掛けです。 当店は地下鉄麻生駅からほど近く、駐車場を持っていないので、近くの『麻生イオン』へ…