札幌市豊平区『MEN-EIJI HIRAGISHI BASE:麺エイジ 平岸ベース』(6回目の投稿)

つけ麺は好きなのですが、何故か年に一回か二回しか頂きませんねぇ。しかし今回、急につけ麺渇望が噴き出して来たので『MEN-EIJI平岸ベース』へ急行しました。
我が家から車で5分以内の『MEN-EIJI月寒ファクトリー』は、メニュー変更でつけ麺が無くなってしまったので、本店(?)へお邪魔した訳です。

さて、券売機で手に入れたのは「辛いつけBUTO」で麺の量は無料の大、トッピングは味玉と辛味を選択した。
カウンター席の一番端っこに座って厨房を何気なく見ると、創業者の古川氏が自ら調理をしていた。月寒店では良く見掛けるのだが、あちこちの店舗に出没するのかなぁ…

◾️駐車場は店前ですが、繁盛店なのに4台分なのでお昼時はほぼ空いてません(近くのスーパーでチョットだけ買い物をしてお世話になってます)

◾️辛いつけBUTOを選んだのですが、カレーつけ麺があったらそっちにしていた筈ですわ。カレー味は無くなった様だ…

◾️当店は何十回も通ったのでメニューは殆どやつけているが、あっさり塩だけは未食ですわ。二日酔いの日にでも…

◾️カウンター席の様子ですが、2006年のオープン時から殆ど変わっていませんねぇ。ピンクの頭のコショー・ミルが特徴的

大きなドンブリを覗くと、麺の上に味付け細切り牛蒡が載っていて海苔も見える。つけ汁の具材は味玉・サイコロチャーシュー・長葱と実にシンプルだ。
久々のつけ麺だが、太麺を濃厚豚骨魚介スープに潜らせて一気に啜り込むと、うんうん「MEN-EIJI」の味が蘇って来た。やっぱり、ここの濃厚スープはナラマ旨いわ!
スープに辛味ソースが浮いていて、これを混ぜ込んでもピリ辛程度なので、辛味を追加したのは大正解だった。これを足して、さらにミルでブラックペッパーを挽き入れると、自分好みの味となった。辛いつけ麺ならレベルを設定してもらった方が、辛い物好きには親切だと思いますが…

◾️麺の上に乗っているのがメンマの細切りに見えるが、これは味を付けた牛蒡の細切りで、当店の特徴的な具材ですね

◾️つけ汁には自家製の紅い辛味ソースが浮いている。その量では私の辛さ基準には到達しないので、辛味ソースを追加しています

◾️普通サイズの麺の量は230gで、この大は300g。美味しいからンガン啜り込んでしまうので、特の450gをお薦めします

◾️割り箸ほどの極太麺はやや色黒で、北海道産の小麦粉に拘っている様です。これを濃厚な背脂入り味噌ラーメンで試して見たいです

麺の大は300gあると聞いたが、食べ易いのでズルズルズルズルとハイペースで啜り込んだ。何気に右方向を見ると、私と同じつけ麺を一生懸命に啜り込んでいる若者が居た。よし、彼より早く食べ切ろう!
って事で、ガンガンやっているとアッと言う間に麺が無くなって行って、最終盤では大事に取っておいた味玉を割って美味しく麺を完食。しかし、当然ながら〆の割スープをガブガブやってフィニッシュです。

◾️熱々のつけ汁へ太麺をタップリと投じてから、ピンクの頭のコショー・ミルでブラックペッパーをゴリゴリ挽き入れております

◾️レンゲでつけ汁の中を漁ると、ゴロゴロっとしたサイコロチャーシューが入って来た。もう少し量があったらなぁ…

◾️別皿からつけ汁へ辛味ソースを足しながら食べ進むと、ジワジワっと辛味が増して来て食欲が止まらなくなりました

◾️黄身がトロトロの味玉が実に旨いわ。ライスがあれば、これと濃厚スープをブッ掛けてサラサたっとやりたかったなぁ…

◾️割スープはテーブルに常備されています。これを飲み干すとかなりな腹パンで完食する事ができました

来店履歴

2024年02月13日
札幌市豊平区『MEN-EIJI HIRAGISHI BASE:麺エイジ 平岸ベース』(6回目の投稿)
2021年11月12日
札幌市豊平区『MEN-EIJI HIRAGISHI BASE:麺エイジ 平岸ベース』(5回目の投稿)
2020年11月07日
札幌豊平区『MEN-EIJI HIRAGISHI BASE:麺エイジ 平岸ベース』(4回目の投稿)
2018年09月15日
『MEN-EIJI HIRAGISHI BASE:麺エイジ 平岸ベース』(3回目の投稿)
2018年05月23日
札幌豊平区『MEN-EIJI HIRAGISHI BASE:麺エイジ 平岸ベース』(2回目の投稿)
2018年05月17日
札幌豊平区『MEN-EIJI HIRAGISHI BASE:麺エイジ 平岸ベース』

店舗情報

店名 MEN-EIJI HIRAGISHI BASE:麺エイジ 平岸ベース
電話番号 011-813-7233
住所

札幌市豊平区平岸2条11丁目1-12

Googleマップで開く
営業時間

11:00~15:00 (L.O 14:45) 17:00~20:30

定休日

水曜日・第三火曜日

駐車場

店前に4台

公式アカウント
  • 公式サイト
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 食べログ

Advertisement