札幌市豊平区『風棶堂/ふうらいどう』(8回目の投稿)

『風堂』の旨辛シリーズ第2弾「青台湾味噌つけ麺」は食べ逃したので、第3弾「旨辛韓国味噌」は是が非でもとの思いで訪問です。(因みに、第1弾「味噌タンメン」は1月に頂いておりました)
券売機の上に載っていた「旨辛韓国味噌」の案内には、温玉ライス200円も書かれていたので、玉子好きとしては当然の様に追加です。
食券をお店のオネーさんに渡して、一席だけ空いていたカウンター席へ着席。右隣のオジさんは「旨辛韓国味噌」とミニチャーハンを貪っている最中で、左隣のオニイさんには程なく「旨辛韓国味噌」と温玉ライスが運ばれて来ました。その後のお客さんからも同じ注文が多く聞こえて来て、旨辛シリーズは人気なんだと確認しました。

■券売機の上の写真付き「旨辛韓国味噌」の個別メニューに「温玉小ライス¥200」の文字を素早く見つけて、券売機のボタンをポチり

■右隣のオニイさんが食べ終わってから撮ったカウンター席の様子です。私が入店時は一席しか空きがありませんでした

ドンブリを覗くと紅黒くて如何にも辛そうなスープに、薄切りの豚バラ肉・木耳細切り・韓国海苔・糸唐辛子・炒めたモヤシと玉葱が見えます。これに、ぜんまい・わらび、溶き玉子が入れば「ユッケジャン(육개장)ラーメン」と様相がほぼ同じになりますね。(本音的には、「韓国」の名前を使っているのだから、そこまでやって欲しいなぁと思ってしまいました…)
お店のFacebookには、「プルコギや韓国海苔が入る~」と書かれていましたが、牛肉ではなく豚バラ肉の薄切りだったので、少しだけ拍子抜けに。しかし、パンチのあるスープには良く馴染んでいました。

■辛いラーメンは色々と食べて来ましたが、これはひと目で「辛いモノ好き」が喜んでしまう様相をしています。うん、スープが不気味な紅黒で実に宜しい

■糸唐辛子の下に見えるのが、味付けをした薄切りの豚バラ肉です。当店のFacebookでは、プルコギが入るとの事でしたが、それがこれでしょうか…

■こちらからは細く切ったたくさんの木耳が見えます。これに加えて、ぜんまい•わらびがあれば最高でしたネ!

麺を引っ張り出すと濛々と湯気が噴出して来て、韓国スパイスの香りがモワ~っと漂って来ます。うんうん、この匂い好きだわ。(10年ほど前までは、冬の期間ともなるとキムチ鍋にタップリとコチュジャン(고추장)を投入して楽しんでいたので、同じ様な匂いにニンマリ…)
火傷を覚悟の上で中太麺をズズっと啜り込むと、バカ舌は久々のコチュジャン風味に大喜びして、ガツガツとピッチを上げ、先行して食べていた左隣のオニイさんに追い付きそうな勢いで、麺の部を完食しました。
お後の楽しみは、温玉をライス上で混ぜてから、レンゲで掬ってスープへ浸すと、これが美味し過ぎてアッと言う間のフィニッシュでした。

■中太麺を引っ張り出すと濛々と湯気を立ち上らせて、その熱々さを誇示している様です。そこから、コチュジャンの独特な香りがして、食欲に火が点きました

■辛さ4番の大辛ですが、未だ辛さが欲しくて一味唐辛子を掛け入れながら進行(退店時に店員が「辛さはどうでした?」と聞くので「余裕でした」と偉そうに返答)

■追加した温玉ライスには白胡麻が掛かっています。これは、麺を全部やつけるまで温存して置きました

■ご飯に温玉をまぶした所へ旨辛スープを足すと、旨く無い訳がありません。茶碗一杯のライスはアッと言う間の完食でした

■お店を出ると、その周りの雪はすっかりと溶けていました。ようやく、札幌にも春が近付いております

■8台分あるメイン駐車場を見ると満車状況でした。(ここは、非常に駐め易い) お店の横にも3台分の駐車スペースが用意されています

来店履歴

2023年03月17日
札幌市豊平区『風棶堂 』(11回目の投稿)
2023年03月06日
札幌市豊平区『風棶堂/ふうらいどう 』(10回目の投稿)
2021年10月25日
札幌市豊平区『風棶堂/ふうらいどう』(9回目の投稿)
2021年03月26日
札幌市豊平区『風棶堂/ふうらいどう』(8回目の投稿)
2021年01月15日
札幌市豊平区『風棶堂/ふうらいどう』(7回目の投稿)
2020年06月29日
札幌市豊平区『風棶堂/ふうらいどう』(6回目の投稿)
2020年05月19日
札幌市豊平区『風棶堂/ふうらいどう』(5回目の投稿)
2019年12月11日
札幌市豊平区『風棶堂/ふうらいどう』(4回目の投稿)

店舗情報

店名 麺 風棶堂/ふうらいどう
電話番号 011-598-0028
住所

札幌市豊平区豊平8条9丁目3-20 三信ビル 1F

Googleマップで開く
営業時間

11:00~15:30 17:30~21:00

定休日

毎月1回の不定休あり

駐車場

店前に8台、店横に3台

公式アカウント
  • 公式サイト
  • Facebook
  • 食べログ

Advertisement