前回スープカレーを頂いて気に入った『はりまや』へ二度目の訪問です。ここはイケメンの店主がワンオペなので、混まない内にと開店と共に入店。
一番奥のテーブル席に案内されて見れば、そこから店内を一望にできる絶好のシャッターアングルだった。
・
前回訪問時に「次はキーマカレーを頂きに参ります」とは言った筈だが、改めてメニューを眺めると「ジャークチキン」の文字が脳ミソに響いて、玉子好きとしてはこれにスパイス玉子を追加した。なので、キーマカレーは次回に回す事に…
・

◼️住居施設の一階に喫茶店の様な店構えの『はりまや』があります。店名からすると、カレー店らしくはありませんが…

◼️店内の一番奥の四人掛けテーブル席から入口側を一望した風景。店内の雰囲気も喫茶店の様な感じですネ

◼️メニューは五品のみで、スープカレー・スパイスカレー・キーマカレーの三種類が用意されている

◼️私が座った後ろ側の棚には、DENON製のCDプレイヤーが置かれていて、カリブ海系のラップっぽい音楽がかかっていた

◼️DIATONEの名機DS-40Cが置かれていてビックリ。店主に聞くと、ブックオフで2万円以内で購入したとの事だが、お宝だ!
大きなお皿にビッシリとライスや具材が盛られていて、見ただけで食欲爆上がり。
やっぱり、焼き目がキッチリ付いたジャークチキンがイイね、スパイスを纏ったお肉がターメリックライスをガンガンと食べさせるんですよ。
・
カレー自体には辛味が少ないタイプだがコクがあるので、テーブル常備の追いスパイスを振り入れなくても充分だ。
と言いながらも、後盤戦からは筍・パクチー・エノキ・紫キャベツなどの副菜をゴチャゴチャと混ぜ込んで、その上からガッツリとスパイスを振り入れガツガツやった。
・

◼️大きなお皿にカラフルにカレーの具材が満載にのっている。う〜ん、スパイスカレー系は見た目が華やかで好きですわ!

◼️ジャーク・シーズニングに漬けてから焼いたと思われる鶏肉には焦げ目があって、そこが香ばしくて美味しいのだ

◼️こちらからは、スパイス玉子・紫キャベツ・エノキ・パクチーが彩良く見えている。エノキが付くのは珍しいな

◼️こちらに見えているのは、筍の副菜だがその中に少しだけ馬鈴薯が混じっていた。これもライスと混ぜると実に美味しい

◼️このジャークチキン、一つが大きいので食べ応えがありました。三個入っていたが、一個持ち帰ってビールのアテにしたかったな
食べている最中に、店主が「この後、人と会いませんか?」と謎のワードを聞いて来たので、「いいえ」と言うとややして「豆腐の行者ニンニク醤油漬け載せ」がサービスされた。うんうん、時季的なモノなので嬉しいネ!
大好きな玉子(スパイス漬け)は、当然の様に終盤まで手を付けずに大事にしておりましたが、半分に割って副財も巻き込んで一気呵成に完食と相成りました。
さて、次のキーマカレーはいつ行けるんでしょうかネ、飲食店訪問はある程度計画を組んでいるので、半年後くらいには行けそうですが…
・

◼️ギョウジャニンニクの醤油漬けが載った冷奴がサービスで出された。これはやっぱりビールのお供ですよね!

◼️半分頂いた辺りまでは綺麗に食べ進んだ行ったが、その後は副菜をライス・カレーと混ぜ込んだ。これが美味いのだ

◼️スパイス卵を半分にして見ると、黄身がシットリ。これも細かくして混ぜ込み易くして、見た目が悪いがグチャグチャにして頂いた
来店履歴
- 2023年05月15日
- 札幌市白石区『はりまや』(2回目の投稿)
- 2023年03月03日
- 札幌市白石区『はりまや』
店舗情報
店名 | はりまや |
---|---|
電話番号 | 090-7058-4151 |
住所 |
札幌市白石区平和通8丁目1-5 |
営業時間 |
11:00 ~15:00 17:00~21:00 |
定休日 |
木曜日 |
駐車場 |
店前に3台分 |
公式アカウント |