もう7-8年前になるが、常盤の酒店『仙丸』へ日本酒を物色に出掛けると、今まで無かった蕎麦の幟が目に入って『一膳』へ吸い込まれた事を思い出した。今回は久々の訪問なので、駐車場やら入口、店内の雰囲気を全く憶えておらず、初訪問の様な心持ちです。
・
テーブル席に空きがあったけれど、広い座敷席が無人だったので、お店のオネーさんにお断りして靴を脱いだ。
お品書きを見る。う~ん、こんなに品数があったんだと迷いながら、オネーさんに「田舎と細麺のあいもりを大盛にしたい。そして、イカ天とごぼう天の両方を頂きたい」と告げ、ご指導を仰いでその通りに注文です。
・
配膳されて見てビックリ。イカ天には野菜の天ぷらが付随し、ごぼう天はかなりデカイ。そして、あいもりの田舎と細麺の量もタップリ目。う~ん、ごぼう天と大盛りの注文が余計だったかと、時は既に遅しだが素直に反省を致しました…
太くて茶色い田舎蕎麦は見た目通り歯応えが素晴らしく、細麺の方は二八系の喉越しが良いヤツでした。肝心の蕎麦ツユはあっさり系ながら、「かえし」が若干浅いかも知れない。
・
イカ天の皿は身が厚くて長~い(モンゴウイカ系?)のが二本と、ミニトマト・大葉・エノキ茸・茄子・ピーマン・南瓜が入っている。他店のイカ天はこんなに脇役が入っていないので、これだけで充分でした。
一方、ごぼう天は想像していたのとはチョット違って、縦に薄切りしたのをかき揚げの様に纏めて揚げている。そして、かなりなサクサク感で、もっと言えばバリバリです。
蕎麦をワシワシと急ピッチで手繰りながら、合いの手で天ぷらを摘むが、なかなか減らないのですよ。
何とか蕎麦はやつけたが、サクサクのごぼう天を半分残して潔く(?)ギブアップ。オネーさんにお土産にしてもらい、すごすごと退散です。
お会計時に、ヨドバシカメラ北側にある、同じ店名の『一膳』との関係をお聞きすると、名前が同じだけで経営的には全く別との事が判明した。疑問が一つ減って少しは気が晴れました。
・
来店履歴
- 2024年02月16日
- 札幌市南区『一膳』(3回目の投稿)
- 2023年01月07日
- 札幌市南区『一膳』(2回目の投稿)
- 2021年05月19日
- 札幌市南区『一膳』
店舗情報
店名 | そば処 一膳 |
---|---|
電話番号 | 011-592-3422 |
住所 |
札幌市南区石山東3丁目6-48 |
営業時間 |
11:30~23:00(コロナ禍で時間変動あり) |
定休日 |
木曜日 |
駐車場 |
店前 5台 |
公式アカウント |