インスタのフォロワーさんがポストした帯広市『お福』の牡蠣そばが食べたかったのですが、十勝へ帰省したので喜び勇んで三年振り3回目の訪問です。
壁に貼られた季節限定の牡蠣そばが三種類の中、迷う事なく「かきせいろ」の大盛りを選択。長ネギ好きなので、トッピングがあれば本当は嬉しかったのですが…(手打蕎麦店では、ラーメン店の様にトッピングメニューがある所が少ないですよね…)
・
牡蠣が入ったつけ汁からは、やっぱり好い匂いがします。中振りの牡蠣にはあまり熱を通していない様で、プルプルっとレアな食感がマジうんまい!これなら、牡蠣増しのトッピングも必要ですね。
あの『達磨 雪花山房』高橋名人のお弟子さんですので、きっちりした二八の細麺で打たれています。それをつけ汁に潜らせると、牡蠣の旨味が溶け込んだ汁を纏って来るので、ガンガン手繰り込んでしまいます。
食べながら思い出したのですが、前回の来店時には店頭幕の横に「摩周そば」の幟が立っていた筈が、今回は無くなっていました。ひょっとするとそば粉を変えたのかなぁ。ちゃんと聞いて置ば良かった…
・
しかしながら、旨いものはいつもアッと言う間に無くなります。
蕎麦猪口とレンゲを借りてつけ汁をそば湯で割る。かえしが良いから牡蠣の風味と相まって、汁を伸ばしても断然に旨い!
朝食抜きだったのでまだお腹に余裕があった。蕎麦湯を飲みながらお品書きを眺め直して、「もり」か「おろし」のお代わりを考えたましたが、それから1時間の運転があるので、断腸の思いでパス…
・
来店履歴
- 2020年12月06日
- 十勝 帯広市『お福』(2回目の投稿)
店舗情報
店名 | 手打ちそば お福 |
---|---|
電話番号 | 0155-47-7029 |
住所 |
帯広市西14条南35丁目1-16 野々村ビル |
営業時間 |
11:00~14:45(L.O) 17:30~19:45(L.O) |
定休日 |
月曜日 |
駐車場 |
店左奥側に有り(4〜5台ほど?) |
公式アカウント |