札幌市東区『色即是空』(3回目の投稿)

以前食べた『色即是空』の淡麗醤油・担々麺が美味しかったので、今回は「鶏白湯 塩」を頂きに参りました。SNSや食べログで見た真っ白な白湯スープに惹かれていたのです。(鶏白湯は暫く食べていなかった事も訪問のきっかけですが…)
11時10分に入店するとカウンター席に先客のお一人様が目に入った。早速、券売機で「鶏白湯 塩」とトッピング好きなので味玉・岩海苔・ワンタンと3点も欲張ってポチりました。(実は、極太メンマにも食指が動いたのですが、具材の積載量オーパーが気になり自重しました…)

◾️このお店の特徴とも言える、とっても大きくて長い暖簾!今まで訪問したラーメン店で一番大きいと思います

◾️当店のラーメンは鶏淡麗スープと鶏白湯スープに分かれていて、味的には真逆ながらどちらも美味しい(個人的には味噌味も欲しい)

◾️当店には三回訪問しているが、いつもこの席に案内されますなぁ。奥の方なので落ち着きます

◾️当店の拘りが書かれている紙がカウンターの壁に貼られたいた。イイですねぇ〜、拘りのあるラーメンは!

◾️年末になると、ラーメン店が拵えたチャーシューを販売するお店が結構ありますよね。失礼ながら、お高い…

配膳されたドンブリを覗いてビックリ、鶏白湯スープが黄色味を帯びていて、見た目だけでかなりクリーミーだと判別できた。
麺を引っ張り出して、ミルでガリガリとブラックペッパーを挽き掛けてからズルズルっと啜ると、全粒粉入りの麺がツルンとしていて実にうんまい。(でも、大好きな硬茹での指定を忘れてたな…)
わざわざレンゲでスープを飲まずとも麺がクリーミースープをたくさん持ち上げて来てくれて、麺とスープの味をいっぺんに楽しめたのだ。凄いぞ、濃厚白湯スープ!

◾️配膳されたラーメンスープが旨そうに黄色帯びていて、かつ具材が彩り良く盛られているので食欲が爆上がりした

◾️ドンブリの手前側に見えるのがワンタンで、ビラビラした皮が大きいので食べ応えがありそうだった

◾️味は大好きなので直ぐに食べる事はありません。いつも最終盤まで大事に大事に温存します

◾️塩味系のラーメン、あるいは淡麗系のラーメンには岩海苔が良く合いますよね(味噌ラーメンには微妙だよね…)

◾️ここのコショーはミルで挽くブラックペッパーなのでとても香りが良かった。各店もこれにして欲しいよな!

◾️全粒粉入りの中細麺の間にクリーミーなスープが絡んで来て、レンゲでスープを飲まなくてもスープは減って行きます

ラーメンの具材としては、茗荷・ミニトマト・ブロッコリー・ヤングコーンは他店ではあまり見掛けないけれど、赤・緑・黄の色味が良く映えております。しかし、生のままの茗荷・ブロッコリー・ヤングコーンは多少ながら歯応えが固かったけれど、これはアリですネ。
薔薇の花を模して盛り付けられた、まるでハムの様な色味の低温調理チャーシューの味が抜群でした。
個人的に大好きな味玉の黄身が超トロトロで、これをライスに載っけて見たかったです。
もしも、味噌味のラーメンを限定などで提供してくれたら、直ぐに再訪したいと思いました。

◾️薔薇の花びら型だったのを広げてみると、まるで高級なロームハムに見えてしまう。うん、これは美味いわ!

◾️ここのワンタンの餡はとてもたくさん入っているので食べ応えがあります。これと味玉でライスをやつけましょう!

◾️今回の味玉は前回の時よりも黄身が超トロトロだ。これに麺を絡ませて頂いたが、ライスにも合う筈だ!

来店履歴

2023年12月30日
札幌市東区『色即是空』(3回目の投稿)
2023年02月23日
札幌市東区『色即是空』(2回目の投稿)
2022年05月20日
札幌市東区『色即是空』

店舗情報

店名 中華そば 色即是空
電話番号 011-776-6336
住所

札幌市東区本町2条5丁目6-12 坂野コーポ 1F

Googleマップで開く
営業時間

11:00~15:00 17:00~22:00

定休日

水曜日

駐車場

店右横 1台、指定場所に3台(二箇所)

公式アカウント
  • Instagram
  • 食べログ

Advertisement