十勝 本別町『たじま』(12回目の投稿)
またまたお友達に連れられて行者ニンニク(別名:キトピロ、アイヌネギ等)採りに出掛けて、その帰りに本別町『たじま』さんで昼食。このブログへは何と12回目の投稿で、十勝の飲食店では最多回数です。 半年振りのお品書きを見ると、…
またまたお友達に連れられて行者ニンニク(別名:キトピロ、アイヌネギ等)採りに出掛けて、その帰りに本別町『たじま』さんで昼食。このブログへは何と12回目の投稿で、十勝の飲食店では最多回数です。 半年振りのお品書きを見ると、…
『山嵐』は2005年に平岸の環状通から一本入った中通りで開業し、瞬く間に繁盛店となって2008年3月にはすぐ近くの環状通沿いへ現在の店舗(本店)を構えました。その後、『山嵐』の認知度が高くなって行き系列店は5店舗に増えて…
『オニヒゲロック』で優しい味の中華そばをとoyoyoVALLEYビルの階段を上ると、残念な事に臨時休業。しかし、腐る事もなく足はその隣の『らふ屋』へ初入店です。『オニヒゲロック』へ訪問する時にいつも気に掛かっていたので、…
札幌市街から平岸街道を走って行くと、右手に真っ黄色なタクワン色の建物が右手に見えますが、それが油そば専門店『たおか』です。 当店には駐車場が無いので、平岸駅付近のスーパーへ買い物に行ったついでに寄るのが一番良い方法です。…