
■当店では色々なメニューを食べましたが、つけ麺スタイルは初めてで、六種類ある中から「辛つけかしわ」を選択しました

■当店は手打ちの十割細打ちで、麺の色が茶色なのは甘皮やそば殻を挽き込んでだ粉を使っているからと推測できます(そば粉の風味が実に良い)

■赤黒い熱々のつけ汁には白胡麻がたくさん掛かっていて、具材は長ネギと皮付きの鶏肉です(長ネギの量を倍欲しかった…)

■親子丼などで鶏肉の皮を取り除いているのを見ると腹が立ちます。皮付きでなければ本来の「かしわ」の味を楽しめません!

■ピリ辛のつけ汁へ十割細打ちをドップリと浸して啜り上げます。うんうん、辛味はガッツキ度合いをアップさせます!

■最終コーナーでは、卵黄をドボンして残った麺と絡めて食べれば、黄身の旨味で至福ににて完食となります

■当店では写真のトロトロ蕎麦湯と、サラサラの茹で汁を選択できます。当然、トロトロの方が断然美味しい!

■最近、お品書きの所々が抹消線で消されているのがチト寂しい…次回は「海老天おろし」へ欲張ってごぼう天をトッピングしたい…

■調味料は、七味唐辛子と一味唐辛子で、お蕎麦屋さんの天板でした。

■カウンターは4席だけ。他に小上がりやテーブル席もあります(全部で20席)

■『たじま』の駐車場はお店の左側にありますが、何台駐められるか数えた事がありません…(5-6台か)
来店履歴
- 2023年05月28日
- 十勝 帯広市『たじま』
- 2022年05月07日
- 十勝 本別町『たじま』(12回目の投稿)
- 2021年09月10日
- 十勝 本別町『たじま』(11回目の投稿)
- 2021年05月01日
- 十勝 本別町『たじま』(10回目の訪問)
- 2020年10月18日
- 十勝 本別町『たじま』(9回目の訪問)
- 2020年06月17日
- 十勝 本別町『たじま』(8回目の投稿)
- 2020年05月01日
- 十勝 本別町『たじま』(2回目の投稿)
- 2019年12月06日
- 十勝 本別町『たじま』(7回目の投稿)
店舗情報
店名 | 手打蕎麦 たじま |
---|---|
電話番号 | 0156-28-0939 |
住所 |
中川郡本別町北2丁目1-10 |
営業時間 |
11:30~13:50 18:00~20:00(L.O) |
定休日 |
月曜日 |
駐車場 |
店横に5-6台 |
公式アカウント |