札幌市中央区『天馬』

大通のオーロラタウンで食事をするのは何十年ぶりでしょうか。その地下街を歩いていたら『天馬 咖&カレーパン』の看板が目に入り、食品サンプルを一瞥してから入店。
お昼時のど真ん中だったので、店内はほぼ満席で、二人掛けのテーブルに案内された。

注文はこれも何十年振りかとなる「海老カレー」に、当店の名物らしい「キーマのカレーパン」を一つ追加した。
しかし、次から次へとお会計する人、入店してくる人、流石に大通りあたりの繁盛店は来客者が絶えないんですね。

🔳大通の地下街オーロラタウンを歩いていると、『天馬咖喱&カレーパン』の看板を見付けた。人が並んでいたので興味を持った

🔳商品サンプルを覗いて見ると、色々なカレーが並んでいてとても美味しそうだったので、直ぐに入店した

🔳当店にはカウンター席が無くて、二人掛けテーブルに案内された。メニューの中で一番涎を誘った「海老カレー」を選択した

5分ほどで、先ずはカレーパンが登場した。外側がカリカリに揚がっていて、大きさは市販のカレーパンより僅かに小さい感じだな。
これを半分に割るとキーマがぎっしり詰まっていた。期待したほどの辛味はないが、市販のものよりもスパイスが効いていて美味しく感じた。でも、これを水で流しながら食べるのは、美味しさが半減だったかも知れない…

🔳神に包まれたカレーパンが先に提供された。見た目は一般のものよりもチョット小さく見えて、揚げ色が濃いネ!

🔳カレーパンを半分に割って見ると、粗微塵のキーマがタップリと入っていた。玉葱や人参も使われている

「海老カレー」にはプリプリっとした小海老が三尾入っていた。大辛で注文したが、バカ舌には中辛のチョイ上って感じでしょうか。テーブルに辛味のパウダーがあれば嬉しかったね。
ネットリしたルーはライスにバッチリ合っていてガンガン進んだ。

サニーレタスのサラダがフォークで刺し難い&掬い難いって事でライスの方へどばバドバト掛けてやった。まぁ、スリランカレーなどで副菜と混ぜ混ぜするのと同じ感じやったら、これがバッチリで美味しく完食です。

🔳ライスの皿が大きくてタップリと注がれている。それに対して、カレーのルーが少なめに見えたが…

🔳う〜ん、近くでカレーを見たが、やはりライスの量に対してルーが少ない事が判明した。ルーは多い方が良いのだ

🔳タップリのサニーレタスとミニトマト半分のサラダ。う〜ん、ミニトマトは最低でももう半分欲しい所です

🔳このカレーのメイン具材である海老は中振りのが3個。プリプリ感があって美味しかった

🔳サニーレタスが食べ難かったのでカレーと混ぜて見ると、これが大正解でした!今後もこれを採用するつもりです

来店履歴

2023年09月25日
札幌市中央区『天馬』

店舗情報

店名 咖喱&カレーパン 天馬 札幌オーロラタウン店
電話番号 011-596-0573
住所

札幌市中央区大通西2丁目 オーロラタウン B1F

Googleマップで開く
営業時間

11:00~21:30(L.O 21:00)

定休日

無休

駐車場

無し

公式アカウント
  • Facebook
  • Instagram
  • 食べログ

Advertisement