札幌市北区『ぶんた。』

『ぶんた。』はTwitterとinstagramで良く見掛けていて、メモアプリに作成している「行きたいお店リスト」へ載せていたのですが、やっと訪問する事が出来ました。
入店は開店時間の11時ピッタリで一番乗りでしたが、私がカウンター席に座って数分後にお客さんがゾロゾロと入店。さすが、人気店です。
注文は他のお客さんの声も聞こえていた「ハクサイパンチ」で、チャーシューを一枚追加しています。写真付きの親切なメニューをめくっていると、「ハクサイパンチ」のさらに辛いバージョンがある事が判明して、辛い物好きとしてはチョットだけ動揺。

おぉ~、ドンブリからは好い香りが漂って来ます。醤油色のスープには油の層が見えていて、これはかなり熱々です。
充分に炒められて柔らかくなった白菜が、ニンニクが効いた豆板醤・コチュ醬入りピリ辛スープを吸って、実に美味しい。白菜を使ったメニューには辛味が無い「白菜麺」があって、そちらもオリジナリティがあって面白いラーメンです。(この日は、券売機のそのボタンには赤いXランプが点いていました)

ドンブリの真ん中に生卵がポッカリと浮いるのがこのラーメンの特徴でしょうか。見た目も含めて卵好きにはグッドで、黄身を壊さない様に注意しながら温存して、後半戦で黄身を割って麺に絡めると相好を崩してしまいます。
黄色い札幌系の縮れ麺はやや硬茹でで自分好みでしたが、若干ながら量が少ない様な気がしました。(気のせいかも…)
100円で追加したチャーシューは大きな肩ロースで、これは得した気分になりますね。
と言う事で、満足して完食した時は丁度良い腹按配となり、良い気分でお買い物へ急ぎました。

■スープに油膜が張っているので湯気無しの熱々のドンブリ。手前にサイコロチャーシュー、真ん中に生卵、周りに白菜と刻みニラ、そして奥にはチャーシューが見えます

■手間にゴロゴロとしたチャーシュー。スープを見るとテカテカしていてドンブリの縁に油膜の層が確認出来ます

■良く炒められた白菜と刻んだニラの相性が良い事が判明しました。クタクタ白菜なら真っ白い芯の方が美味いですよネ!

■硬めに茹で上がった札幌系の縮れた麺は、中太までは行かない太さで、ツルツルんとして滑りがとても良かった

■一回にこれくらいの量をワシワシ吸い込んでいたら、麺の方が直ぐに無くなってしまった…この量なら大盛りにした方が正解でした

■ドンブリの縁に張り付いていた時は、それ程の大きさを感じませんでしたが、箸で持ち上げて見ると、何ともご立派な肩ロースのチャーシューでした

■一番乗りで入店して6席のカウンターの右端へ着席。ここだと、右側の方にあるテーブル席を撮影できるので…

■カウンター席からテーブル席(2人掛けテーブル3卓)を見た所ですが、突き当たりの左側には座敷席がある様です

■券売機にボタンが無かったのですが、「ハクサイパンチ」の激辛バージョンがありました。今度試して見ます!

■券売機ボタンを見ると、色々なタイプのラーメンがあって目移りがします。このボタンに加えて、限定商品があるので、良く周りを確認しましょう!

■ここのメニューは写真とコメント付きなので、内容が良く分かって非常に親切。なお、私が頂いた「ハクサイパンチ」は当店の人気No2だとの事。

■赤い特徴的な店頭幕には、店主をイメージしたイラストだと思われる人物が描かれていました。成る程、先ずは地域からか…

来店履歴

2020年12月16日
札幌市北区『ぶんた。』

店舗情報

店名 らぁめん ぶんた。
電話番号 011-299-5143
住所

札幌市北区北29条西13丁目2-1

Googleマップで開く
営業時間

11:00~21:00(L.O 20:30)

定休日

月曜日

駐車場

店横に4台

公式アカウント
  • Facebook
  • Twitter
  • 食べログ

Advertisement