札幌市清田区『赤松』(2回目の投稿)

大阪から帰省中の長男が鮭節を使った『赤松』のラーメンを是非食べたいと言うので、開店時間前に到着。さすが繁盛店、既に駐車場には先客がおりました。

お馴染みさんらしきが矢沢永吉バリの店主と如何にも年末らしい談笑をしていましたが、お昼時間になるとわんさかとお客さんが来店するので、この時間にしか見られない光景でした。
注文は長男と同じ「和こく鮭だし味噌ラーメン」ですが、私は辛味をプラスしています。(何時からか、ラーメンに味玉が載らなく無くなったのが寂しい…)
辛さ指定を中辛にしたので、コクのある味噌スープが実に飲み易い。途中で、一味唐辛子をちょいと足してグビグビ。(当店のスープは豚足・鶏ガラ・鮭節・昆布・様々な煮干を使用との事で実にコクがあります)
やや加水多目の中太ストレート麺は道産小麦100%、チュルチュルンと喉越しが良いので一気に無くなってしまいました…

この12月27日に頂いた一杯が2018年締めラーメンとりそうですが、年末までに長男から声が掛かればお付き合いするしかありません…

■「和こく鮭だし味噌ラーメン」に辛味を追加しています(味玉があった方が見栄えも味も良いのだが…)
 ■加水が若干多めの中太ストレート麺を味噌ラーメンに使うお店は、札幌では珍しい
■チャーシューの上には鮭団子が載っていて、その左側には鮭の削り節がスープに沈みかかっています
■辛味が入っていない「和こく鮭だし味噌ラーメン」で、スープ上に脂が浮いているのが良く分かります
■鮭出汁を使ったラーメンは五種類で、時折、期間限定ラーメンが提供されます
■ラーメンの人気ランキングと思いきや、お勧めランキングでした
■この時の時間限定メニューは鮭つけ麺で、冬限定は鶏白湯らぁ~めんでした
■店主が無類の永ちゃんファンなので、関連グッズがあちこちに飾られています
■開店直後のテーブル席の様子(四人掛けテーブル3卓とカウンターが6席)
■何時も綺麗にしている暖簾に店主の似顔絵が描かれています(永ちゃん似です)
■『赤松』は道幅が広い厚別中央通沿いにあります(駐車場は、店前に2台、店裏にも何台か駐められます)

来店履歴

2020年08月24日
札幌市清田区『赤松』(4回目の投稿)
2019年08月21日
札幌市清田区『赤松』(3回目の投稿)
2018年12月30日
札幌市清田区『赤松』(2回目の投稿)
2017年08月21日
札幌市清田区『赤松』

店舗情報

店名 札幌鮭ラーメン麺匠 赤松
電話番号 011-881-7373
住所

札幌市清田区美しが丘二条2丁目9-1 サンメイプル美しが丘 1F

Googleマップで開く
営業時間

11:30~15:00、17:00~19:00

定休日

月曜日・火曜日(祝日の場合は営業)

公式アカウント
  • 公式サイト
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 食べログ

Advertisement