.
完食時には、知らず知らずの内に額に汗が滲んでいたので、ここの辛さ8番以上はヤバイ事をメモしてお会計です。

■カレーには結構大きなドンブリが使われていて、タップリ具材が入ってます。ライスの上のカツも大き目なので、食べる前から腹パンが予想されました

■トマト味のカレースープには珍しい長葱のスライスが見えます。スープの量が多いので野菜が隠れて見えませんが、全11種類も!

■スープの手前側を見ると、トマト味のカレースープである事が良く分かります。私のバカ舌はミネストローネよりの味と感じていました

■ある程度の味を付けてあるカツが四切れ、ライスの上に鎮座しています。黄身の柔らかい茹で玉子が半分置かれていますが、温玉だとテンションが倍増でしたネ!

■カツにカレーをスプーン三回ほど掛け回してから、それを半分にしてライスと共に頬張る!うん、ナマラうんまい!

■一人で一番乗りだったので、カウンターの一番奥へ案内されました(このカウンターは6席くらいだったか…)

■カウンター席の後ろ側のテーブル席(全部で28席の中型店) 若干雑然としていますが、個性的な店内です

■ターゲットのカレーは手書きのおすすめメニューに書かれていて、一瞬、「国産豚炙り焼き」の方に目を奪われました…

■スープベースの種類が四種類で、カオススタイルとトマトスタイルで迷いましたが、より旨味が濃そうなトマトに軍配が!

■メインメニューの中に、「残さずに食べてね」の言葉が英語・中国語・韓国語で書かれていて、ユーモアのセンスがありますね!

■これはオープン直前の店前。この後、ここの女店員らしきレディが、店舗がある二階へ小走りで駆け上がって行きました

■『カオスヘヴン』は交通量が激しい国道36号線沿い。ここから300mほどで北海道最大の歓楽街ススキノへ行けます
来店履歴
- 2019年11月03日
- 札幌市中央区『CHAOS HEAVEN:カオスヘヴン』
店舗情報
店名 | Chaos Heaven:カオスヘブン 札幌店 |
---|---|
電話番号 | 050-5869-6242 |
住所 |
二札幌市中央区南5条東2丁目12-3 |
営業時間 |
11:30~22:00(L.O.21:30) |
定休日 |
水曜日 (月に一度火曜日・水曜日、または水曜日・木曜日の連休あり) |
駐車場 |
無し (近隣コインパーキング所あり) |
公式アカウント |