札幌市白石区『Cayenne ALTERNA:カイエン オルタナ』

創作的なラーメンで繁盛する『雨は、やさしく』へ訪問する際に、同じビルにある『カイエンオルタナ』の前を通るたび、「いつか食べに来るぞ」と念じていたが、やっとその思いが叶った。
11時45分に入店すると、先客が三組。その後、12時を過ぎると、僅か12席の店内はほぼ満員になって行った。

■このお店の前を右側へ行くと、同じビルにラーメン繁盛店の『雨が、やさしく』が現れる。この日も、並びがあった

■ランチメニューの二品が850円とは実にリーズナブル。さらに、ライス大盛り特盛り無料でドリンクまで付きます

テーブルの個別メニューを見ると、牡蠣を使った「仙鳳趾産牡蠣のバター焼きと野菜のスープカレー」があったので、これにブロッコリーを追加して、ライスは150gの普通サイズ、辛さは大辛(最大は激辛)で注文。
ここは、ワンドリンクがサービスとの事で、アイスコーヒーを選択。

配膳を待つ間にメニューなどをチェックしていると、トッピングとして「ホエー豚のミックスモツ」が目に入った。ホルモン系が大好きなので、次回の訪問時には「ベジタブルカリー」へのトッピング候補第一位と確信した。

■私が座ったカウンター席の様子。当店はカウンターとテーブルで僅か12席なので、昼食時はお早めに入店願います

■牡蠣好きには知られている、釧路町仙鳳趾産の牡蠣を使っていると分かって、他のメニューは見ずに注文してしまった

■デフォでもたくさん野菜が入っているが、お店のオネーさんに相談してブロッコリーをトッピングした

■おすすめトッピングに、ホエー豚のひき肉とミックスモツがあったが、牡蠣に合わないのでパス。しかし、次回は最有力候補だ

カレーの器には大振りの牡蠣が四個とタップリの野菜。因みに野菜は、オクラ・南瓜・人参・馬鈴薯・水菜・蓮根・パプリカ・シメジ・キャベツ・木耳。器に寄り掛かっている黄色いのは、パリパリになったチーズで、どうやって作ったのかは不明です。
バターでソテーされた牡蠣は結構大き目で、ご想像通りにプリップリ。これが余りにもうんまくて、立て続けに三個食っちまった。あ~、一個しか無くなったなぁ…美味しいものを最後まで取って置けない性分が憎いわ!

スッキリした辛さのスープも美味しくて、終盤戦ではライスにブチ掛け、混ぜ混ぜワシワシでアッと言う間の完食。ライス普通サイズは150gで少な目なので大盛りをオススメします。

■ドンブリっぽい器にカレーが盛られていて、具材がてんこ盛りになってます。ライスは並で150gなので少なく見えた

■デフォで十種類もの野菜が入っているので、ドンブリの中は野菜でギッチリ詰まっている。あ〜、嬉しいわ!

■牡蠣と水菜の上に円形の黄色いものが見えるが、これが当店のカレーの特徴で、パリパリのチーズなんです

■大きな牡蠣にはバターで焼いた焼き目がついていて、さらに美味そうに見える。これは二個追加した方が良かったな

来店履歴

2021年10月05日
札幌市白石区『Cayenne ALTERNA:カイエン オルタナ』

店舗情報

店名 Cayenne ALTERNA:カイエン オルタナ
電話番号 050-5275-0783
住所

札幌市白石区菊水元町4丁目2-1-7 古川ビル 1F

Googleマップで開く
営業時間

11:30~15:00(L.O.14:30)  17:30~21:00(L.O.20:30)

定休日

月曜日・第3火曜日

駐車場

店舗近くの指定駐車場に 2台

公式アカウント
  • 公式サイト
  • Twitter
  • Instagram
  • 食べログ

Advertisement