スープカレー『やまやまや』と手打ち蕎麦『喜心庵』、隣り合うお店のどちらに入ろうか、運転しながら到着寸前まで迷っていたが、到着して暖簾を潜ったのは前者だった。フォロワーさんがここのカレーを美味しそうに食べていたのが決め手だった!
入店前の事ですが、開店10分前だったのに店前の椅子には既に三名さんが座っていて、私が何となく椅子近くに並んでいたらドンドンお客さんが増えて来た。
・
因みに、店前の駐車は三台ですが、この建物『こがねショッピングプラザ』が持っている10台ほどの駐車場が店脇の奥にあるので安心ですよ。
・
入店して見ると店内が結構狭いんです。四人掛けテーブル2卓に二人が掛けが1卓、そしてカウンターは2席だけの計12席。なので、どんどん増えて来るお客さんにはデジタル呼び出し端末を渡して「お車などでお待ち下さい」と伝えていた。
・
さて、注文は訪問日前に決めていた「ナンコツキーマ」で、ライスへのトッピングはポテトマサラ・ほうれん草と枝豆のサジブ。そうそう、「ナンコツキーマ」はinstagramのフォロワーさんが食べていたお薦めのヤツです。
入店が4番目だったので配膳には少し時間が掛かる事は分かっていたが、カウンター席の目の前での調理をしていたので、それを眺めている時間が楽しかった。(お店によって作り方や、スパイス追加の仕方が違うので参考になります)
・
配膳されたカレー皿を見ると、具材はナンコツ・鶏肉キーマ・ピーマン・人参・馬鈴薯・木耳・茹で玉子・蓮根(サイコロ状)。
辛さ70番のスープを啜って見ると、キリリと締まったスパイス感で、鶏ガラと和出汁がベースだからか旨味がキッチリ出てますなぁ~。ランク付けは本意では無いけれど、個人的にはこのスパイシーなカレースープはAランク(?)でした。さすがスープカレー元祖系『村上カレー店プルプル』さんのご出身ですよね!
・
私の隣の若者は、辛さ100番で注文したのをワシワシ食べていたけれど、次回はいきなりソコまでは危険なので、そう80番が妥当でしょうかネ…
・
鶏キーマがスープに満遍なく溶け込んでいるのも、このスープが旨い事に加担している様で、ライスがガンガン進むんですよネ。
スプーンにライスを掬ってカレースープに浸すオーソドックススタイルは、鶏キーマでトロトロのには適さないと考えて、カレー・具材をスープへ掛けながら、ポテトマサラ・ほうれん草と枝豆サジブも巻き込んで頂く事にした。
・
これで更に食い意地に拍車が掛かってしまい、アッと言う間の完食となりました。
そうそう、食べ始めた時に決めておりましたが、当店はチト遠いの(車で1時間)ですが、ラムカレー狙いで再訪問する事が決定しました。
あ〜、楽しみだわ!
・
来店履歴
- 2023年06月25日
- 札幌市手稲区『やまやまや』(2回目の投稿)
- 2023年06月16日
- 札幌市手稲区『やまやまや』
店舗情報
店名 | スープカレー やまやまや |
---|---|
電話番号 | 011-691-3110 |
住所 |
札幌市手稲区稲穂3条7丁目5-1 こがねショッピングプラザ |
営業時間 |
11:00~16:00 LO |
定休日 |
金曜日 |
駐車場 |
店舗前3台(店横から入った、こがねショッピングプラザ駐車場に駐められます) |
公式アカウント |