札幌市白石区『CHICKEN CREST:チキン クレスト』

今年の2月22日にオープン仕立てで、チョット変わった店名『CHICKEN CREST』(訳すと:鶏冠/とさか)の評判がSNS、特にインスタグラムで結構良いので行って見ました。
雪が降ったり止んだりで、かつサブの道路がザクザクで運転し難い中、14時ちょっと前に到着して、入口横に空いていた半分車庫的な所へイン。(駐車スペースは、入口から建物の左端まで行った所の空き地に目印があります)
店内に入って見ると、ウィークデイの14時過ぎでもお客さんがポツリポツリと入店して来て途切れません。

初訪問時はメニューの先頭を注文すべしと、両親に子供の頃からにキツく諭されておりましたので、券売機先頭のボタン「味噌」を選択。そして、トッピング好きとしては、何か無いか探しましたが、大好きな味玉がデフォで入っているので、そこそこ好きなメンマをポチりした。
サービスの味変オイルのご案内があったので、味噌に合うヤツをとオネーさんに所望すると「焦しバターとイチゴですネ」と即答。このオイルが六種類もあるので、ラーメンの味との組み合わせが楽しめそうで、これ目当てで何度も通いそうです。

ここのラーメンの特徴は、チャーシューに代えて鶏肉ミートボールが入っていて、これがフンワリ食感。口中ですぐに無くなりました。(SNSフォロワーさんによると、焼き鳥屋さん系のお店だからだ、鶏つくねじゃないかとの事。勉強になるなぁ)
確茹でにして貰った麺はやや細目でしょうか。札幌味噌ラーメンで使われている麺よりも黄色さが少ないですが、味はプリシコ感があって柔らか目の味噌スープに馴染んでいます。うん、ささっと炒めた細目のモヤシや薄切りの玉葱もうんまいわ!
中盤戦でおろし生姜投入。うん、慣れた味。後半戦で焦しバター投入。あれま、ナマラ旨い。コイツは早目からの起用が正解かもと感づいた時にはもう完食でした…

初訪問なのにラーメン無料券を頂いてビックリ。普通は、100円~200円引き券ですよネ。ですから、「この無料券を使う時は、たくさんトッピングするわ」とオネーさんに固いお約束をしてご帰還です。

■配膳されたドンブリを覗くと普通の味噌ラーメンの様に見えますが、良く見ると鶏肉のミートボール三個が特徴的だと分かりました

■こちらからは追加トッピングしたメンマが見えます。個人的には、もう少し特徴がある味付けをして欲しい所です(塩漬けを水で戻した感じが強かった…)

■鶏肉ミートボールと言うか鶏つくねは三個入りで、手前のが一番大きくて、他のは小さ目。フワフワ食感で美味しいので、もう三個追加しても良いかも

■手前がおろし生姜、その奥が例のオイルで焦しバターにイチゴを合わせたモノです。味噌ラーメンに生姜は普通ですが、このオイルは驚愕の美味さでした!

■食べる前に、麺にタップリと一味唐辛子を振り掛けてから頂きます。出来れば、味噌ラーメンには粗挽き唐辛子を用意して欲しい所です

■札幌系の麺よりも黄色くなくて若干ながら細目です。なので、硬茹でがマスト!(注文取りのオネーさんが「麺の硬さ、油の多さ」を聞いてくれます)

■サービスの「味変オイル」は六種類あり、全てがユニークな素材の混合となっています。うん、全部試して見たい!

■一人で入店したのですが、四人掛けテーブルへ案内されました。テーブルに常備されていた調味料は、一味唐辛子とコショーでした

■私が座ったテーブル席のお隣です。この後直ぐにカップルがここへ案内されました

■テーブル席から入り口側を見た所です。壁の向こう側はちょっと変わった設計のカウンター席になっています

■券売機のボタンを確認すると、基本メニューは味噌・醤油・塩で変化球はありません。トッピングは結構充実しています

■雪がチラチラ降っています。当店の駐車場は、写真に見える左側の車庫と、建物の左端の方にある指定駐車場です

来店履歴

2021年04月17日
札幌市白石区『CHICKEN CREST:チキンクレスト』(2回目の投稿)
2021年03月04日
札幌市白石区『CHICKEN CREST:チキン クレスト』

店舗情報

店名 知床鶏麺 CHICKEN CREST:チキン クレスト
電話番号 011-500-2800
住所

札幌市白石区南郷通2丁目南11-21 山内ビル 1F

Googleマップで開く
営業時間

12:00〜20:00(L.O19:45)

定休日

不定休

駐車場

店横 軽自動車 2台、建物横 4台(建物の左側の空き地)

公式アカウント
  • 公式サイト
  • Instagram
  • 食べログ

Advertisement