札幌市豊平区『ドモン:土門』(2回目の投稿)

十勝へ二週間以上も帰省していたその間、蕎麦を中心に外食していたせいで、暫くカレーを食べていなかった。当然ながらカレーを渇望していて、なるべく近くで早く頂きたいとの事で、欧風カリー『ドモン』へ三年ぶりの訪問です。
店裏の駐車場に到着したのが11時5分前。店前に出ると並びが4人だった。
定刻に入店して、牛タン入り欧風カレーに牛タン倍増&温玉をトッピングした注文が通った頃には、後客やらテイクアウト客で調理場は多忙を極めていた。

■ラーメン『天二郎』のビルと『ドモン』の建物の間を入って行くと店裏の駐車場が現れる。3台分あるが、狭いので駐車時はご注意を!

■これは食べた後に撮ったもので、店中の待合椅子が満席だから、後客が来れば外並びが必至となった筈だ

■今回頂いた「欧風牛たんカレー」のメニュー。トッピングが色々あって、彩り野菜・牛たん倍増・どさん娘モッツァレラが人気の様だ

■辛さMAXの辛口にしてもピリ辛程度なので、辛いのが大好きな方にはチョット物足りないかも(まぁ、ルーカレーはバカ辛くなくても美味しいのだが…)

■L字型カウンター(9席)の端っこから、チョット狭い小上がり席を写して見た。4人座ると結構キツイかも知れないな

注文を終えた皆さんは、突き出しに出たキャベツとキュウリの浅漬をパクツキながら配膳を待っている。
10分ほどで配膳され、その大きな皿を覗くと牛タンがタップリと入っているので、黒っぽくて粘度があるルーの方が少な目に見えてしまう。(実際に少ないかも…)
辛口でお願いしたが、このルーは他店で言うピリ辛程度なので万人受けしそうだ。
牛タン一切れが大き目だが、柔らかいのでスプーンで簡単に切れてしまうのでご心配なく。個人的には、大口を開いて一切れブチ込み、追いライスしする方式が合っていたな。

■店主から注文を聞かれた時に、突き出しなのかキャベツ・キュウリ・ニンジンの浅漬けが供された。これを食べながら配膳を待つって事だな

■当店のカレールーは粘度が高くて黒っぽいので、大事な牛たんの様相が良く分からない…

■ゴロゴロっとした牛たんが確認できるが、ルーの量が少ない様に見えるのは私だけか?!…

■皿の左側の牛たんがとても大きくて一口じゃ無理かと思って切って見ると、サックリと行けた。それ以外のは一口でやつけてやったさ

このライスには押し麦が混ざっていて、ルーカレーには五穀米とか麦を混ぜるお店が増えているな様がするな。
中盤戦で、温存していた温玉を割ってルー&ライスへ混ぜ込む。お~、やっぱりとろける卵黄の実力は凄くて、スプーンの動きが俄然とせわしなって行った。
当初述べたが、カレールーが少な目に感じていたら、やはりこのライスの量にはもう少し掛けて欲しかった…
と言いつつも、大きな牛たん四切れあったお陰で、完食時には丁度良いお腹具合となっていた。あ~、美味かったわ!

■ライスを見ると、所々に押し麦が混在している事が分かる。うるち米100%よりも麦や雑穀を混ぜた方がカレーに合うよネ!

■温泉卵の黄身を割って流れ出す所を混ぜ混ぜして口へ放り込むと、それ迄よりも2倍は食欲が上がった(玉子好きの所為もあるが…)

来店履歴

2022年05月09日
札幌市豊平区『ドモン:土門』(2回目の投稿)
2019年05月14日
札幌市豊平区『ドモン:土門』

店舗情報

店名 欧風カリー ドモン:土門
電話番号 011-799-0508
住所

札幌市豊平区平岸3条3丁目1-28

Googleマップで開く
営業時間

11:00~20:00

定休日

木曜日

駐車場

店左側の建物との間を通って右奥に3台

公式アカウント
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 食べログ

Advertisement