札幌豊平区『MEN-EIJI HIRAGISHI BASE:麺エイジ 平岸ベース』(4回目の投稿)

この日は繁盛店『MEN-EIJI』の味噌ラーメンが食べたくなって、何と二年振りの訪問でした。
券売機に手書きの「豚(ポーク)RICHIつけそば」が貼られていたので、限定品に滅法弱い私は当初からの目的をアッサリぶん投げて、味玉券と共に購入してしまう始末。
後ほど、人様のブログを見て分かったのですが、14周年記念の限定メニューだった様です。う~ん、早いもので、たった7席の小さな店から始まり、今では市内に5店舗を構えるラーメン界の雄に成長しております。

熱々のつけ汁は見ただけでクリーミィだと分かる、豚骨&魚介の濃厚スープで、追加の味玉と微塵切りの玉葱が漂っています。つけ汁にかなり熱を入れた様で、表面に小さな泡がたくさん浮いている。
麺の方に具材がたくさん載っていて、低温調理チャーシュー・牛蒡細切り・擂り下ろし林檎・白髭ネギ・生姜細切り・春菊・下ろしチーズ。擂り下ろした林檎など、チト変わった具材が『MEN-EIJI』らしくて面白いですネ。

麺は冷たく締められていて、若干ながら色味が悪い平打ち太麺です。(色の悪さは漂白し過ぎていない証拠だと思われますが…)
コイツをつけ汁へぶち込んで、チャーシューに林檎を載せたり、牛蒡・春菊と合わせたりしましたが、こってりそうに見えて意外とアッサリに感じるつけ汁は、どの具材とも相性が良かった。
〆の割スープをつけ汁に注ぐと、それまで潜んでいた魚介出汁の風味がニョッキリと顔を出して、美味しく完飲できました。

■熱々のつけ汁と具材をたくさん載せた麺が運ばれて来て、何か変わっているなぁ〜、と言うのが第一位印象です

■低温調理のチャーシューに載っているのは何なのか? 箸で摘んで見て「林檎かよ!」と声が出そうになった。その林檎の隣は針生姜です

■こちら側から見ると、チャーシューの上に茶色い牛蒡の細切りが見えます。当店はメンマの代わりに牛蒡を使っています

■麺の上に緑の春菊が映えていて、そこに雪の結晶の様な感じの下ろしチーズが掛かっています(チーズの種類は不明)

■つけ汁の真ん中にポッカリと浮かんでいるのは味玉。その周りには紫玉葱のみじん切りがたくさん漂っています

■極太麺をつけ汁に投じてから、具材を足して一気に啜り込みます。つけ汁がかなり濃厚そうに見えますが、意外とアッサリしていて食べ易い

■極太麺をつけ汁へタップリ浸して見たら、何やら繊維質っぽいものが纏わり付いている。う〜ん、これは超煮込んだ豚肉のカケラなのか…

■ポットに入った割スープを注ぐと、先程まで余り感じなかった魚介出汁の良い香りがプ〜ンとして、美味しくてガブガブ飲んでしまいました

■『MEN-EIJI』の定番メニュー。そう言えば、この中で「あっさり塩」だけが未食(イメージが湧かないので、今後も頂かないでしょうネ…)

■『MEN-EIJI』では製麺も手掛けているので、粉屋さん『ヤマチュウ』と二人三脚で日々開発に勤しんでいると思われます

■多くの飲食店で、この衝立を活用していますが、やはりチョット邪魔ですね。早くこれが無くなれば良いのですが!

■冷凍のラーメンを販売している様です。お値段はお店で食べるよりもお安いですが、具材がどこまで入っているかなぁ…

■繁盛店にしては駐車場が店前に四台だけなので、争奪戦必至。しかし、直ぐ側のスーパーの駐車場をお借りして、帰りにお買い物をすれば良いのでは…

来店履歴

2024年02月13日
札幌市豊平区『MEN-EIJI HIRAGISHI BASE:麺エイジ 平岸ベース』(6回目の投稿)
2021年11月12日
札幌市豊平区『MEN-EIJI HIRAGISHI BASE:麺エイジ 平岸ベース』(5回目の投稿)
2020年11月07日
札幌豊平区『MEN-EIJI HIRAGISHI BASE:麺エイジ 平岸ベース』(4回目の投稿)
2018年09月15日
『MEN-EIJI HIRAGISHI BASE:麺エイジ 平岸ベース』(3回目の投稿)
2018年05月23日
札幌豊平区『MEN-EIJI HIRAGISHI BASE:麺エイジ 平岸ベース』(2回目の投稿)
2018年05月17日
札幌豊平区『MEN-EIJI HIRAGISHI BASE:麺エイジ 平岸ベース』

店舗情報

店名 MEN-EIJI HIRAGISHI BASE:麺エイジ 平岸ベース
電話番号 011-813-7233
住所

札幌市豊平区平岸2条11丁目1-12

Googleマップで開く
営業時間

11:00~15:00 (L.O 14:45) 17:00~20:30

定休日

水曜日・第三火曜日

駐車場

店前に4台

公式アカウント
  • 公式サイト
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 食べログ

Advertisement