2009年5月にオープンした『美椿/みつば』は、修行先があの大繁盛店『彩未』なので味噌ラーメンが売りです。しかし、今回は醤油味も確かめたくて訪問しました。
さすが人気店、コロナ騒ぎのご時世でも開店からアッという間に満席になりました。(コロナ前よりは並びは少ないですが、皆さんここのラーメンが大好きな様です)
・
今回は醤油ラーメンと決まっていて、それにチャーシュー増しか、大盛りにすべきか迷いましたが、チャーシュー増しに軍配が上がりました。
注文後に気付いたのが、「ラーメン大盛り」や「小ライス付けて下さい」の声が多くて、「あぁ、俺も」と思った時にはラーメンが配膳されて来ました。(感じた後のアクションが遅い!)
着丼したラーメンを眺めて、チャーシューがたくさん載ってるんだから、最低でも小ライスは必須だよなぁ~、と深く反省。
・
当店一番人気の味噌ラーメン同様、香ばしい炒めモヤシの効果が良く出た、札幌系に良くある安定した旨さのスープ。塩っぱくは無いが、ちょっと甘くて濃い目のテイストです。
硬茹でで依頼した黄色い縮れ中太麺の味もグッドで、他店で頂く札幌麺よりも美味しく感じて、ガツガツ貪ってしまいました。(麺の量が少な目なので、常連らしき方は大盛りで注文しているのだと了解しました)
本日の目玉である四枚入ったチャーシューは、柔らかくて味わいが良く、これにはやっぱりライスが必須だったと、深く深く反省しつつ完食です。
なお、美味しかったチャーシューのお味は、修行店『彩未』や同系統の『八乃木』に似ておりました。
・
![](https://kiga3bonplus2.com/wp-content/uploads/2020/03/MITSUBA-ramen-20200318-101-1024x767.jpg)
■チャーシューが四枚並んでいる所に、真っ白な蒲鉾が載っています。ナルトでは無くて蒲鉾を使うラーメンは、札幌では珍しいですネ
![](https://kiga3bonplus2.com/wp-content/uploads/2020/03/MITSUBA-ramen-20200318-104-1024x787.jpg)
■ラードで炒めモヤシの香ばしさがスープに溶けていて、それに柔らかいチャーシューが馴染んでいるので、マジ美味しい!
![](https://kiga3bonplus2.com/wp-content/uploads/2020/03/MITSUBA-ramen-20200318-108-1024x782.jpg)
■良く味が入ったメンマは、やや細切りのタイプ。個人的には枕木タイプの太いのが好みですが、これも良い味がしました
![](https://kiga3bonplus2.com/wp-content/uploads/2020/03/MITSUBA-ramen-20200318-111-1024x767.jpg)
■初めて来店した時に感じたのですが、ここの黄色い縮れ麺は実に味が良い!外観が似た札幌麺でも、お店によって粉や製法が異なるので味が違います
![](https://kiga3bonplus2.com/wp-content/uploads/2020/03/MITSUBA-ramen-20200318-113-1024x767.jpg)
■麺を箸で持ち上げると、大量の湯気が発生!やはり、この熱々感が何とも言えません(最近、ラーメンの温度がヌルイ店があるのは許せんわ…)
![](https://kiga3bonplus2.com/wp-content/uploads/2020/03/MITSUBA-ramen-20200318-303-1024x744.jpg)
■ラーメンは、味噌・醤油・塩だけで実にシンプルなお品書きです事。混雑ぶりが落ち着いたらトッピングを増やして欲しい…(味玉、メンマ増し、野菜増しなど)
![](https://kiga3bonplus2.com/wp-content/uploads/2020/03/MITSUBA-ramen-20200318-306-1024x767.jpg)
■ラーメン店なので、テーブルの調味料は少な目の胡椒と一味唐辛子だけ(ブラックペッパーや粗挽き唐辛子が欲しい…)
![](https://kiga3bonplus2.com/wp-content/uploads/2020/03/MITSUBA-ramen-20200318-301-1024x767.jpg)
■当店にはカウンター席が二箇所あって、こちらは短い方です。写真の奥側が厨房になっています
![](https://kiga3bonplus2.com/wp-content/uploads/2020/03/MITSUBA-ramen-20200318-307-1024x767.jpg)
■店内は満席でしたが、11時半の退店時に見た待合席は空いていました。しかし、この後にどんどんお客さんが来た筈です
![](https://kiga3bonplus2.com/wp-content/uploads/2020/03/MITSUBA-ramen-20200318-701-1024x767.jpg)
■開店時の並びは私が8番目でした。コロナの所為なのか、確かに以前よりは並びが少ない様に感じます
![](https://kiga3bonplus2.com/wp-content/uploads/2020/03/MITSUBA-ramen-20200318-702-1024x754.jpg)
■前回の来店時から第二駐車場が変わっていました。店の裏側のちょっと分かり難い場所に5台分あります
![](https://kiga3bonplus2.com/wp-content/uploads/2020/03/MITSUBA-ramen-20200318-705-1024x767.jpg)
■お昼時なのに、このお店に外並びが無いのは実に珍しい事です…コロナの影響なんですよね!
来店履歴
- 2020年11月18日
- 札幌市西区『美椿/みつば』(3回目の投稿)
- 2020年03月27日
- 札幌市西区『美椿/みつば』(2回目の投稿)
- 2019年11月08日
- 札幌市西区『美椿/みつば 』
店舗情報
店名 | 札幌麺屋 美椿/みつば |
---|---|
電話番号 | 011-676-9685 |
住所 |
札幌市西区発寒10条4丁目6-25 |
営業時間 |
11:00~15:00 17:00~20:00 |
定休日 |
月曜日、不定休日有り |
駐車場 |
店前に3台、店の裏側に5台分の指定駐車場あり(お店の入口の案内を参照) |
公式アカウント |