先日、手打蕎麦店で太いアスパラ天を食べて、これを手に入れたくて恵庭市方面の農産物直売場へ買い出しに。
2Lサイズのグリーンと紫のアスパラをゲットしたが、時季的に太いのはもう数が出ないとの事だった。
昼時になったので恵み野の手打蕎麦店『思君桜』へ向かうと、以前『そばの実』だった店舗に暖簾が掛かっていた。目を凝らすと『中華そば そうすけ』と読めた。んじゃ、入って見るか!
・
店内は以前のままだけど、ラーメン屋さんの好い匂いがする。
注文は、一度は「背脂中華」と口に出たが、訂正して「特製香味ニラそば」へ味玉とチャーシューを追加する事に。やっぱり「特製」の文字に持って行かれたわ…
・
配膳されたドンブリ一面には刻みニラが満遍なく浮かんでいて、その他は振り掛けられた白胡麻と味玉がポッカリと顔を出している。ニラの下に箸を入れて見るとチャーシューがゴロゴロと出て来た。これを数えて見ると六枚を確認。(写真では五枚しか見えてません…)
如何にも中華そばらしいアッサリしたスープ(鶏・豚骨・昆布・宗田節、etc)は、香味油がガッツリ浮いているのでかなり熱々。そして、ニラの独特の香りがぷ~んと漂っていて、これはニラ好きには堪りませんわ!
・
麺を引っ張り出して見ると、硬茹でされたパツパツ系ストレート細麺。うん、もっと硬く茹でても大丈夫だな。これを、柔らかな豚バラチャーシュと一緒にパクついてから、ニラスープで流し込む。おぉ〜、これはズ~っと続けられそうな感じ。
などと思っていると、麺が無くなりスープに残留したニラの破片をレンゲで掬って完食すると、丁度良腹按配でお会計です。
・
来店履歴
- 2021年06月04日
- 恵庭市恵み野『そうすけ』
店舗情報
店名 | 昔風中華そば そうすけ |
---|---|
電話番号 | 0123-29-5440 |
住所 |
恵庭市恵み野西1丁目8-3 イーストビル 1F |
営業時間 |
11:00~20:00(L.O.19:45) |
定休日 |
月曜日、第3火曜日 |
駐車場 |
ビル裏に共有駐車場あり |
公式アカウント |