大阪から帰省中の次男が「最終日には、果てまで行ってみないか、って書かれた看板のカレーが食べたい」と言うので、『カラバトカリー』へ参りました。(お店の看板の文言:果ての果てまで行ってみないか これが現地の味)
当店ではメニューを見て迷う事は一切ございません。「パキスタンカレー」と書かれたメニューの、並・中・大からチョイスするだけ。私が注文したのは中盛りですが、ライスの量が結構多いって事を忘れていて、配膳された時に「ヤバイ、食後に100km近くドライブするのに…」。
パキスタンのパンジャーブ地方(どの辺なんだか?…)の料理を模範にしているとの事で、鶏肉・野菜の水分とスパイスと塩だけで調理しているらしい。
鶏肉を長時間煮込んでいるので、野菜はすっかり溶けてしまい、鶏肉の状態がコンビーフっぽく見えます。優しいスパイス感で生姜がアクセントになっていますが、生姜らしき小片を噛んでも既にカレーの方へ味が取られていました。
量が多いライスをスプーンとフォークを操ってカレーと混ぜ込みながら必死にパクついていると、ジンワリと額に汗が…
キャベツ主体で人参・木耳のサラダがお口直しになって、最後の一口まで美味しく頂く事が出来ました。
食後のチャイを飲んでお会計した時は、かなりの腹パン状態。その後に控えている運転がチョット煩わしく感じました…
*店名に使われている『カラバト』の意味は、未だ分かっておりません…
来店履歴
- 2023年12月08日
- 札幌市南区『カラバトカリー』(3回目の投稿)
- 2019年05月03日
- 札幌市南区『カラバトカリー』(2回目の投稿)
- 2017年12月13日
- 札幌市南区『カラバトカリー』
店舗情報
店名 | カラバトカリー |
---|---|
電話番号 | 011-596-1117 |
住所 |
札幌市南区藤野2条12丁目6-1 |
営業時間 |
11:30~21:00 |
定休日 |
水曜日・第1日曜 |
公式アカウント |