いつもなら40分くらいで到着する筈が、道路事情により一時間近くも掛かって、ラーメン繁盛店『八乃木』へ。緊急事態宣言が解けると、平日でもこんなに混むんですね。
開店時間に間に合わなかったので、当然ながら店前の駐車場は満杯で、近くのコンビニ横の第3駐車場へイン。
入店するとさすが繁盛店、開店からチョット経っていたが、ほぼ満席だった。
・
券売機で、当初の目的である未食だった醤油ラーメンとチャーシュー増しをポチってオネーさんへ渡すと、即刻、厨房へ注文を通していた。その後の注文を盗み聞きすると、七割方が味噌ラーメンと圧倒的だった。そうだよなぁ、味噌ラーメンで名を馳せているんだから、『狼スープ』の様に味噌オンリーでも行けるのに。
しかし、「ラーメンの基本は醤油だわ」とか「スープの味がわかるのは塩です」とか、拘る方が居らっしゃるので、多くの札幌ラーメン店では味噌・醤油・塩の三種類を出す事が多いんですかね。
・
着丼して気付いたのだが、大盛りにしていないし、チャーシューがたくさんあるのだから、これには小ライスが必須だったんだ…どうも最近は判断力が鈍ってるなぁ…
やっぱり、如何にも札幌ラーメンらしい、炒めモヤシの効果が良く出たスープがうんまいわ。
札幌ラーメンらしい黄色い縮れ麺は、私好みの硬茹での仕上がりで、堪らずガツガツ貪ってしまった
四枚入った肩ロースのチャーシューは、スープの熱で柔らかくなって味わいが上がった。これは、ライスにもバッチリ合いそうだったなぁ…
・
来店履歴
- 2021年10月10日
- 札幌市西区『八乃木/はちのき』(2回目の投稿)
- 2017年10月18日
- 札幌市西区『八乃木/はちのき』
店舗情報
店名 | 八乃木/はちのき |
---|---|
電話番号 | 011-590-1992 |
住所 |
札幌市西区発寒7条14丁目1-33 |
営業時間 |
11:00〜15:00 17:00〜19:30 (水曜日)11:00〜15:00 |
定休日 |
木曜日 |
駐車場 |
店前4台、第2駐車場3台、第3駐車場5台(時折変わるので、店に貼られた案内板をご確認下さい) |
公式アカウント |