札幌市手稲区『syc:シンク』(5回目の投稿)

雪が降り始めると市内でも遠出が出来にくくなるので、今の内に自宅から離れた飲食店に行っておこうと言う魂胆で、手稲区星置のカレー店『syc』へ 1時間10分掛かってのご訪問。ここは昨年の4月以来ですネ。

一番乗りで入店して、いつものカウンターの一番右端(入口側)に座り、お久し振りのご挨拶。
今回の注文はSNSで見ていた9月限定「チキンと米茄子のカレー」に辛いマサラ・味付け玉子、そして好みであるクレソンも追加した。

🔳『syc』は三階建てで、一階がカレー店、二階三階が自宅になっている様です。しかし、センスがあるデザインですなぁ〜

🔳入口を入ると奥に向かって6席のカウンターが伸びていて、いつも手前側の端っこに座ります。左側の壁の奥には座敷席があります

🔳ナスとチキンのカレーは定番メニューにもあるのだが、米ナスを使うのが8月9月の限定メニュー。産地は意外に真狩村だった

🔳こちらは定番のメニューで、シーフード二種類、チキンが七種類、そして野菜の全十種類のラインナップです

🔳私が座ったカウンター席の様子で、この向こう側で店主が調理したりおしゃべりしたり。気さくな店主なので居心地が良い!

大きな楕円形の皿にタップリとカレーが盛られている。いつものお皿よりかなり大きいので、カレーの量も多くなっている様な気がしたが、目の錯覚か…
そうそう、やっぱり玉子の黄色とクレソンの追加は大正解で、色合いが良くなって食欲も擽られますなぁ~。
ここのカレーには大量の擦りおろした玉葱が使われていて、その旨味・甘味は独創的ですね。辛いマサラを追加したので、食べ進んで行くとジンワリと辛さ増して来て、その刺激で食欲がダレないのがイイですねぇ~。

🔳いつものカレー皿は円形でしたが、今回は楕円形の大きなお皿で、この量ならルーの大盛りじゃ無いかなと思う量でした

🔳ソテーした米ナスがたくさん見えていて、その上に鶏胸肉が載っている。写真では鶏肉が少なそうだが、それなりに入っていた

🔳こちらからは追加したナンプラー玉子とクレソンが見えている。カレーにクレソンって珍しいが、これがとても合うのだ!

カレーと具材をライスの方へ掛ける方式でガツガツ食べ進み、玉子の黄身・茄子・カレー・ライスが合わさった時は、今日イチのニンマリが出た。
ナンプラーと和出汁に漬けた玉子が美味しいので、玉子好きとしては、次回は二個入れにしようかなぁ。

店主が仰る通りに、フライパンで焼いてからカレーと合わせた米茄子がトロトロで、メチャクチャ旨かったが、そろそろ収穫期が終わると店主が言っていた。この米茄子は真狩村産で、内地で収穫されるものよりも大きくて瑞々しいらしい。茄子好きの方はお早目に召し上がって下さいまし。

🔳中皿にこんもりと盛られたライスには麦が混ざっています。カレーには粘らないライスが合うので、麦を混ぜるのもアリですね

🔳このナンプラー玉子が秀逸で、和出汁にナンプラーを合わせた汁に漬け込んでいて、コクのある味付け玉子に仕上がっています

🔳米ナスはソテーと煮込みによってトロリとした食感で、普通の夏ナスよりも旨みがある様な感じがした。ライスにもバッチリだ!

来店履歴

2023年09月26日
札幌市手稲区『syc:シンク』(5回目の投稿)
2022年04月19日
札幌市手稲区『sync』(4回目の投稿)
2021年11月07日
札幌市手稲区『sync:シンク』(3回目の投稿)
2021年05月14日
札幌市手稲区『sync:シンク』(2回目の投稿)
2020年11月03日
札幌市手稲区『sync:シンク』

店舗情報

店名 sync curry sapporo:シンク カレー サッポロ
電話番号 011-694-7252
住所

札幌市手稲区星置3条9丁目10-18

Googleマップで開く
営業時間

11:30~16:00 17:30~20:30

定休日

月曜日、第2火曜日

駐車場

店前に5台

公式アカウント
  • 公式サイト
  • Facebook
  • Instagram
  • 食べログ

Advertisement