先月の初めの頃に『RS改』へ「背脂中華 白」を食べに行ったのだが、注文の聞き違いで「黒」が出て来た。やっぱり「白」を食べたくて、今回はリベンジ訪問です。
気が急いていたのか、開店時間よりかなり早く到着してしまい、車の中で10分以上も待つ事に…
さて、一番乗りで入店して、電子チケットなので口頭で注文したが、また間違えられない様に滑舌をハッキリとさせて「背脂中華 白」に味玉・岩海苔・玉葱を追加して、ストレート細麺を硬茹ででお願いした。(デフォは手揉み太麺)
・

■駐車場でチョット待ってから、真っ赤な暖簾が上がった途端に入店。一番乗りは気分が良いですよねぇ〜

■入店して左右どちらのカウンター席に座ろうかと迷う方も居られるようですが、私は窓側、左のカウンター席が好きです

■カウンターテーブル席の常備調味料は一味唐辛子とホワイトペッパーです。う〜ん、ブラックペッパーが欲しいよなぁ

■ここのメニューはそれほど多くは無いのだけど、未だ食べていないのは「辛山椒」だけとなりました
煮干ダシ100%で取った元スープに白醤油を合わせた淡いスープは、背脂がたっぷり浮いていてもかなりアッサリした味に見える。いやはや、実際のスープは見た目以上にアッサリで、失礼ながら出汁の出方が物足りない感じだ。
その対策として、岩海苔や刻み玉葱と一緒に麺を啜ると、俄然と美味しさが湧いて来た。うん、岩海苔はスープに溶け込むと良い仕事をしますわ!
食べ進んで気付いたのだが、前回メンマが凄く美味しかったので、次回は絶対に追加するぞと意気込んでいたのに、忘れてしまっていた。
・

■紆余曲折がありながら、やっと「煮干中華そば(白)」を食べる事が出来た。スープ表面の背脂がタップリです

■スープを覆った背脂のせいでスープの色味が全然分からないのですが、透明度があるスッキリタイプでしたね

■良い色の味玉ですが、この中の黄身が柔らかくてマジ美味しかったです。黄身の実態はこの後の写真を参照して下さい

■この岩海苔の追加がバッチリでした。何とも言えない磯風味が塩味スープに溶け込んで味がググッと良くなりました
変更してもらったストレート麺は、パツパツ系の細麺で硬茹でにしてもらったのが正解だった。これは、淡い煮干感のスープには手揉み麺よりもず~っと合うよなぁ、と独りごちたが、まぁ、人の好みは夫々ですから…
此処のスープや麺の量は多い方では無いので、ガツガツやってアッと言う間の間食。(完飲は免れた)
前回も今回も追加した岩海苔は、ここの煮干しスープには必須なので、メンマの様に忘れない様にしなくてはなりません。
・

■このラーメンのデフォの麺は幅広の多加水ちぢれ麺ですが、個人的にはこのパツパツ系のストレート細麺が合っている様な気がしました

■ここは麺の量がそれ程多くは無いと知っていたのですが、やはり大盛りにした方が良かったかも知れません

■ラーメンが出てきた時の味玉は丸のままに見えたが、実は切れ目が入っていて、この写真はそれを割った状態なのです
来店履歴
- 2022年11月29日
- 札幌市清田区『RS改』(6回目の投稿)
- 2022年10月09日
- 札幌市清田区『RS改/アールエスかい』(5回目の投稿)
- 2022年08月30日
- 札幌市清田区『RS改/アールエスかい』(4回目の投稿)
- 2020年12月13日
- 札幌市清田区『RS改/アールエスかい』(3回目の投稿)
- 2019年01月29日
- 札幌市清田区『RS改/アールエスかい』(2回目の投稿)
店舗情報
店名 | RAMEN RS 改/アールエスかい |
---|---|
電話番号 | 011-376-0370 |
住所 |
札幌市清田区平岡1条丁目2-11 |
営業時間 |
[月] 11:00~15:00 [水~日] 11:00~15:00 17:30~20:00 |
定休日 |
不定休 |
駐車場 |
店前 5台、道路向いの契約駐車場 3台 |
公式アカウント |