札幌市豊平区『心繋/しんわ』(6回目の投稿)

味噌味のラーメンが食べたくなって、なるべく近くでとの事で車で5~6分の『心繋/しんわ』さんで味噌注入です。
11時数分前に店前へ到着も、さすが繁盛店、既に数人が暖簾待ちしていた。
券売機で手に入れたのは、具材が多目になっている「特製みそラーメン」。そう言えば、此処で頂くのは夏の冷たいラーメン以来で、早くも2ヶ月振りとなっていたが、相変わらず開店時間を過ぎるとドンドンお客さんが押し寄せて来ている。

■これは店を出た時に写したのですが、外並びのお客さんにチョットずれてもらって、暖簾と看板を写した(入店時は暖簾が掛かっていなかったので…)

■当店定番の生姜醤油・生姜塩・らーめん・濃厚・みその全てに「特製」があって、チャーシュー増し&味玉付きなのでお得です

■カウンターの奥に座って着丼を待っていたら、目の前で店主がガスバーナーでチャーシューを炙っていた。う〜ん、美味そうだ!

特製ラーメンが普通のと違うのは、チャーシューが4枚で味玉が入る事ですか。
ここの味噌ラーメンは、ガチガチの札幌スタイルじゃないが、ちゃんとモヤシが入っていて、味噌スープはさすが何を食べても美味しい『心繋』さん、コクがあってガンガン飲まさりますなぁ。
札幌味噌ラーメン特有の、例のラード層が無いので物足りない様に見えるかも知れないが、味噌スープに充分な旨みがあるので、どなたにも満足頂ける一品。未食の方には一度試して欲しいです。

■ここの味噌は、札幌ラーメンの特徴の一つである炒めモヤシが隠れて見えない。スープにラード層が無い。でも、美味いんです!

■こちらから見えるチャーシューが、店主がガスバーバーで炙っていた豚バラチャーシュー。スープを見ると、醤油ラーメンにも見えるが…

■こちらのは、ハムの様な色味をした豚モモ肉のチャーシュー。これは肉感がありながら柔らか仕上げになっていた

■個人的には、全部のラーメンに味玉を入れて欲しい派なんですが、ここのは黄身が柔らかで、自分好みです

■食べる準備として、必ず一味唐辛子を掛け回す事にしている。スープを飲んで様子を見てからと言う人もいるが、先ずは一味唐辛子なんです!

それで持って、丁度良い硬さに茹で上がったプリプリの中太麺も良いんだよなぁ。繁盛店『MEN-EIJI』の特製麺を使っている事は知っていたが、現時点ではどうなのか?! 兎も角、この麺が旨いんです!

カウンター席の目の前で、店主が炙っていた豚バラチャーシューが秀逸だった。これをパクつくと食欲中枢がライスを要求して来たが、最近はウェイトオーバ気味なので「ラーメンへの小ライス禁止条約」に加盟してしまい、残念ながら手が出ない…
お店がどんどん混んで来て外並びがある様なので、ピッチをググッと上げて完食へ。やっぱり、味噌ラーメンは定期的に食べないとイカンなぁ。お腹だけじゃなく、気持ちまで満足感に浸れるし。

■はいはいはい、麺にも一味唐辛子を掛け回しながら食べ進めて行きます。味噌ラーメンに一味唐辛子が無ければ、絶対に食べないよな!

■プリプリの中太麺は、札幌系の黄色い縮れ麺よりも加水率が低め。モッチリしていて、小麦の旨さが良く分かります

■このチャーシューをひと口パク付いたら、俄然とライスが欲しくなってしまった。これは絶対にライスに合うヤツなんです

来店履歴

2024年01月25日
札幌市豊平区『心繋/しんわ』(5回目の投稿)
2021年10月27日
札幌市豊平区『心繋/しんわ』(6回目の投稿)
2021年08月30日
札幌市豊平区『心繋/しんわ』(5回目の投稿)
2019年01月02日
札幌市豊平区『心繋』(4回目の投稿)
2018年05月07日
札幌豊平区『心繋/しんわ』(3回目の投稿)
2018年04月10日
札幌市豊平区『心繋/しんわ』

店舗情報

店名 らーめん 心繋/しんわ
電話番号 011-856-5516
住所

札幌市豊平区月寒東5条8丁目5-12

Googleマップで開く
営業時間

11:00~15:00 17:00~21:00

定休日

火曜日

駐車場

店舗前の栄通を挟んだコンビニ裏辺りに二箇所:計6台

公式アカウント
  • 公式サイト
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 食べログ

Advertisement