先日の大雪の影響がまだ残っていて、どうも幹線道路が渋滞している様なので、車移動は諦めて自宅から徒歩570歩の『リーブス』でスパイスを注入する事にした。
お店へ向かう歩道は、車道側の除雪のせいで幅が狭くなっていて、なおかつ滑り易いので幼児の様にヨチヨチ歩きで何とかたどり着いた。
・

■うず高く雪が積まれているので、歩道は一人分の幅しか無いんです。店前の駐車場の雪掻きは大変だろうな

■午後1時30分を過ぎていたので、駐車場には一台も車は無かった。なお、店裏にも駐車スペースが用意されている

■一段床が高くなっているブースには、まだ座った事が無い。もっと空いている時に来て、「お好きな席にどうぞ」の声を期待するか

■コロナ禍なのでカウンター席は二席のみ。なので、混んでいる時には、写真奥の二人掛けテーブルを勧められる事がある
午後1時35分に入店すると、前客は3組。
自分で勝手にカウンター席を選んで着席するなり、「チキン野菜」に焼きポテトを追加して、ライスにはエッグサラダのミモザを載せてもらう様に注文をした。う~ん、ここで未食なのはココナツ入りのカレーだけになったな。
・

■オススメの「チキン野菜カレー」はきっと当店の一番人気だろうな。右にあるトッピングにほうれん草を追加して欲しい…

■MILDと書かれたココナツ入りカレーとグリーンカレーが未食。どうも、あの甘さが好きになれないのだ!

■当店のカレーはそれほど辛味が無いので、テーブル常備のカイエンペッパーで辛さを調整するシステム

■カウンター席の様子。その向こう側は調理場なので、チキンを焼いている音などが聞こえて来る
追加以外の具材は、皮を焼いた骨なしチキン・茄子・ピーマン・人参・牛蒡・ブロッコリー・茹で玉子半個(隠れて見えない)。
当店はテーブル常備のカイエンペッパーで辛さを調節するスタイル。小匙で4回掛け回すと丁度良い感じも、後半戦では物足りなくなる筈なので適時追加して行く。
ミモザはマッシュポテトと茹で玉子をマヨネーズで和えて、ペースト状に近い滑らかさ。口当たりが良くて優しい味なので、クソ辛いカレースープの中和剤にもなります。
・

■カレー皿の様子がカラフルで、カレー好きにとっては食欲が爆上がり!黄色いミモザはターメリックライスに同調して見え難いか…

■外側をキッチリ焼いたポテトは良くトッピングする一品。ほうれん草がトッピングにあれば追加するのだが…

■こちらからは、しめじ・ピーマン・人参・ブロッコリーなどが見えている。ブロッコリーの上の牛蒡はもう少し量が欲しいな

■マッシュポテトと茹で玉子をマヨネーズで和えたネットリとしたミモザ、これは単品でテイクアウトしてビールのアテにしたい
フライパンで焼いた皮がパリッとしたチキンが当店の売りで、ちゃんとした肉を食んでいる感じがグッドです。これは、スープカレーに良くある煮込んでホロホロ肉と化したチキンレッグでは味あえません。(スープカレーに多い、クタクタに煮込まれたヤツは好きじゃありません…)
後半戦になると、いつもの様に具材とスープをライスの方へブッ掛けて、一気に掻き込む作戦を採った。食後に大した用事もないのに急ピッチで完食です。
・

■タップリとカイエンペッパーを掛け回してから、いざ開戦。辛い物好きな方には小匙6杯がお薦めです

■皮目をキッチリ焼いたチキンが当店の売りです。ただ柔らかいだけの鶏肉と違い、噛んで食べて味わうのです

■具材をライスの方へ掛けて食べると、いやはやスプーンがガンガン進んで、アッという間に完食してしまった
来店履歴
- 2024年03月04日
- 札幌市豊平区『CURRY LEAVES:カレー・リーブス』(10回目の投稿)
- 2024年02月18日
- 札幌市豊平区『CURRY LEAVES:カレー・リーブス』(9回目の投稿)
- 2024年01月28日
- 札幌市豊平区『CURRY LEAVES:カレー・リーブス』(8回目の投稿)
- 2023年07月29日
- 札幌市豊平区『CURRY LEAVES:カレー・リーブス』(7回目の投稿)
- 2022年12月31日
- 札幌市豊平区『CURRY LEAVES:カレー・リーブス』(6回目の投稿)
- 2022年02月27日
- 札幌市豊平区『CURRY LEAVES:カレー・リーブス』(5回目の投稿)
- 2021年09月24日
- 札幌市豊平区『CURRY LEAVES:カレー・リーブス』(4回目の投稿)
- 2020年08月20日
- 札幌市豊平区『CURRY LEAVES:カレーリーブス』(3回目の投稿)
店舗情報
店名 | CURRY LEAVES:カレー・リーブス |
---|---|
電話番号 | 011-856-4447 |
住所 |
札幌市豊平区西岡4条7丁目7-10 |
営業時間 |
AM11:00~PM7:00(コロナ対策としての通し営業時間帯) |
定休日 |
水曜日 |
駐車場 |
店前2台、店裏4台 |
公式アカウント |