拙宅に逗留しているマブダチの息子殿が、朝からラーメンが食べたいと言うので、10時開店の『六心』へ向かった。開店5分前に店前に到着すると一番乗りだった。うんうん、やっぱり一番乗りは気分が良いなぁ~。
券売機では「濃厚鰹そば」に味玉と穂先メンマを追加した。
若干ながらも二日酔い気味だったせいかスッキリした塩味にしたが、息子殿がを選んだ醤油味が未食だったので「選択ミスだったかな」と気付いたのは着丼を待っている時だった…
・
濃厚そうに見えるスープは鰹節と豚骨を合わせているらしい。少しとろみを感じるスープを一口飲むと旨味がグイーンと広がって、飽きずにガンガン飲めちゃうヤツですね、これは。
タップリとブラックペッパーを掛け回すと、味が締まって更に美味しくなった。香辛料好きとしては他の方よりも入れ過ぎに見えるかもしれないが、味がしっかりしたスープには、これくらいが良いのです。
・
豚ロース肉と豚バラ肉の二種類のチャーシューも良い味が入っていて、これも美味しいのでライスを頼む方は是非とも追加して欲しいですね。(あっさり系のラーメンにはデフォで豚と鶏が混じるので、追加の際はお店にご確認下さい)
・
全粒粉の麺には例の茶色いポツポツ(ふすま)が見えていて、中太ストレート麺自体の味と鰹節が香るスープがバッチリ合っていた。
太めの枕木メンマも旨いが、追加した穂先メンマがシャキシャキとして好みの食感で味付けもグッドだった。
美味しくて夢中になってガッついているとアッと言う間の完食。
これは麺を大盛りにするかチャーシュー増しにすべきだったか?!… 次回は「味噌ラーメン」と決めているので、その時に対応しますね。
・
来店履歴
- 2024年04月10日
- 北広島市『六心』(6回目の投稿)
- 2023年07月14日
- 北広島市『六心』(5回目の投稿)
- 2023年06月08日
- 北広島市『六心』(4回目の投稿)
- 2023年03月24日
- 札幌市豊平区『六心』(3回目の投稿)
- 2023年02月09日
- 北広島市『六心』(2回目に投稿)
- 2022年11月25日
- 北広島市『六心/ろくしん』
店舗情報
店名 | 中華そば 六心 |
---|---|
住所 |
北広島市大曲南ヶ丘1丁目1-12 |
営業時間 |
[月・水・木・金] 10:00~18:00 [土・日] 10:00~19:00 |
定休日 |
火曜日 |
駐車場 |
店前と店横で6台 |
公式アカウント |