我が家から車に乗って3分45秒で、手打ちうどん『香村』へ到着。最近は営業日が少なく、且つ営業時間も短いので、久々に讃岐系の美味しいうどんにありつく事が出来ました。
開店時間をちょっと過ぎた11時20分に入店すると、34席ある広い店内が半分以上埋まっていました。
当店のメニューは殆どのやつけていますが、山菜うどんの温かいのが未食だったので、温玉と餅を追加して注文。注文を受けてから茹でるので、最低でも20分ほど待つ事になります。
写真で見るよりも実際はもっと大きい鉄鍋を覗くと、ワラビなどの山菜やキノコ類がたくさん載っています。あれっ、餅が入っていない…伝票を確認すると書かれていないので、これは仕方ないか…
気を取り直して、テーブル常備の天カス・白胡麻・一味唐辛子を加えてガッつき開始。今回は珍しくも「やや柔らかい茹で加減」でお願いした極太麺は、スムーズにズルズルと飲み込まれて行きます。(冷たいうどんは硬目で、温かいのは普通で注文する事が多いのですが、今回は初めて少しやわめに挑戦です)
ツユは讃岐うどんよりもやや醤油色が濃い目で、いりこ等の煮干しが突出していない、実に飲み心地が好い仕上がりになっています。
温玉は後生大事に温存して、終盤線に黄身を割って麺と絡めると旨さが1.75倍に跳ね上がり、他店よりも多目の量もアッと言う間の完食でした。
この日は10月中旬で晴れていても気温11度とヒンヤリとした体感なので、必然的に温かいうどんを選択しましたが、これから雪が降ったら超熱々の鍋焼きうどんを食べに来たいですね!
言い忘れました、私が退店した12時4分には暖簾が仕舞われていて、その後に入店しようとしていたグループが困惑しておりました。う〜ん、超早い店仕舞い!
来店履歴
- 2024年04月07日
- 札幌市豊平区『香村』(14回目の投稿)
- 2024年01月21日
- 札幌市豊平区『香村』(13回目の投稿)
- 2023年12月24日
- 札幌市豊平区『香村/こうむら』(12回目の投稿)
- 2023年07月02日
- 札幌市豊平区『香村/こうむら』(11回目の投稿)
- 2023年03月29日
- 札幌市豊平区『香村/こうむら』(10回目の投稿)
- 2023年02月19日
- 札幌市豊平区『香村/こうむら』(9回目の投稿)
- 2022年12月01日
- 札幌市豊平区『香村/こうむら』(8回目の投稿)
- 2022年08月11日
- 札幌市豊平区『香村/こうむら』(7回目の投稿)
店舗情報
店名 | 手打うどん 香村/こうむら |
---|---|
電話番号 | 011-582-1222 |
住所 |
札幌市豊平区西岡3条13丁目2-8 |
営業時間 |
11:00〜14:30(なくなり次第終了) 17:00〜20:00(なくなり次第終了) *遅くとも13時過ぎには麺が切れているようです |
定休日 |
水曜日 (しばらく土 日 祝日休み) |
駐車場 |
店前横後 20台 |
公式アカウント |