手打ち蕎麦『きた戸』のSNS:インスタグラムで、この時期恒例の芹を使った蕎麦を三種類提供する事が分かったので、喜び勇んでのお出掛けです。
嬉し過ぎてチョット家を早く出過ぎたのか、お店の駐車場に11時開店の8分前に到着してしまった。音楽を聴きながら車内で待機です。
・
一番手で入店していつも案内してくれる、入口に一番近い四人掛けテーブルに着席。(一人で四人掛けを占有するのは心苦しいが、未だ混み合わない時間なので甘えてしまっております)
さて、限定メニューを見ると「①せりかしわ舞茸、②せりおろし豚肉、③せりカレー南蛮」があって、未食なのは「②せりおろし豚肉」だったので、麺を大盛りにして芹を増量した。(昨年は、①と③を頂いた)
・

◾️早く到着したので車の中で待っていたが、そこ間が結構寒かった。ヒーターが暖まらない内に着いたからだな…

◾️一番乗りで入店して5分くらいで次のお客さんが入店。やはり天気の悪い日は早い時間は客足が鈍いね

◾️芹を使った期間限定蕎麦は三種類で、内容的には昨年と全く一緒だ。カレー味は豚肉だったっけ?…
配膳されたつけ汁の器には芹がわんさかと載っていた。嬉しいねぇ~、これ全部食べられるとは!
美瑛町産のそば粉で打った中細麺をズルズルっと手繰り込むと、豚バラの旨味が滲みたつけ汁を絡み取って来て美味しさを倍増させた。昨年末は親鳥が入るせりの蕎麦を頂いてとても美味しかったが、豚バラも芹に合うんだねぇ。
中細麺だけど、ちょっと前に食べた時よりも滑らかな麺肌で、いつもよりも粗挽き粉の割合を控えたんだろうかね…
・

◾️つけ汁の器の三分の二を覆っている芹の量が嬉しいですよね。芹好きとしてはこれくらいの量が無ければ満足しません

◾️今日の蕎麦はいつもよりもツルンとした食感でスルスルっと喉を通って行く感じだった。このタイプもいいねぇ!

◾️柚子の皮が入っているとその香りで旨さが倍増するよね。その横に芹の根っこの髭がちょっとだけ見えている…
芹のシャキシャキっとした葉や茎も好いけれど、何と言っても根っ子のザクザクっとした歯触りが「芹を食ったどぉ~」って感じになりましたわ。増量して大正解!
美味しくてガツガツやったのでアッと言う間の完食となり、〆のそば湯を一杯飲んでご帰還です。
なお、芹を使った三種類とも期間限定ですので、ご確認の上お早目にご賞味下さいませ。
・

◾️一味唐辛子をサラリと掛けてから頂きます。アッサリと食べたいので、いつもよりもかなり少な目です

◾️旨味が滲み混んだつけ汁をそば湯で割って、〆の一杯として楽しんだ。ちょうど良い腹具合になったな
※iPhoneで撮った写真のうち十枚程度が何故かボケていて、この投稿の写真は若干ながら枚数が少ないです
来店履歴
- 2024年04月05日
- 札幌市清田区『きた戸』(48回目の投稿)
- 2024年01月23日
- 札幌市清田区『きた戸』(47回目の投稿)
- 2023年12月17日
- 札幌市清田区『きた戸』(46回目の投稿)
- 2023年12月11日
- 札幌市清田区『きた戸』(45回目の投稿)
- 2023年11月20日
- 札幌市清田区『きた戸』(44回目の投稿)
- 2023年10月22日
- 札幌市清田区『きた戸』(43回目の投稿)
- 2023年08月19日
- 札幌市清田区『きた戸』(42回目の投稿)
- 2023年07月17日
- 札幌市清田区『きた戸』(41回目の投稿)
店舗情報
店名 | 手打ちそば きた戸 |
---|---|
電話番号 | 011-838-8555 |
住所 |
札幌市清田区平岡5条4丁目8-38 |
営業時間 |
11:00~14:00(売り切れまで) 17:00~20:00(L.O 19:30)*時間変更あり |
定休日 |
火曜日の夜 水曜日 他不定休 |
駐車場 |
店前に5台分 |
公式アカウント |