『きた戸』にて、この時季恒例の「牡蠣のあんかけそば」を頂きに訪問した。
昨年は、「牡蠣のあんかけそば」のトロミで危うく火傷しそうになったので、トロミなしでお願いした。そして、ネギ好きなので、長葱を具材に追加。
注文が通って一分後、女将さんが「大盛りじゃなくても良いです?」と気を使ってくれた。冷たい蕎麦の時は絶対的に大盛りだが、温かいのは伸びるので、大盛りにはしないのです…
なお、お酒のアテに持って来いの「牡蠣のしぐれ煮オイル漬け」の方は、夜のお楽しみ用としてテイクアウトに。(残念な事に写真なし…)
・
ドンブリを覗くと、釧路町仙鳳趾産のデカイ牡蠣が2個と中振りが1個、たっぷりなワカメと刻んだ柚子皮、そして追加した長葱。
おぉ~、デカイ牡蠣を見るとヨダレが噴出して食欲爆上がり。こやつをガブリと頬張ると、ジュワ~ンと牡蠣の旨味が口一杯に広がって、「あぁ~、これは旨いわ、美味いぞぉ~」と喜んでパク付いていると、アッと言う間に牡蠣が消えてしまった。
・
牡蠣は無くなったが、ワカメと大好きな長ネギがあるので、蕎麦に絡めながら頂く。この、具材を絡めながら食べる方式(?)が好きだな。
大盛りじゃないので、仕方がないがアッと言う間に完食してしまった。牡蠣の旨味が滲み出た蕎麦ツユが美味しいので、そば猪口へ適宜注いで、そば湯で割って二杯頂き、大満足でご馳走様をした。
来月(1月)もこれを継続するとの事なので、次回は冷たい蕎麦を大盛りにして、つけ麺スタイルの「牡蠣のあんかけそば」を頂きに参ります。
・
来店履歴
- 2024年04月05日
- 札幌市清田区『きた戸』(48回目の投稿)
- 2024年01月23日
- 札幌市清田区『きた戸』(47回目の投稿)
- 2023年12月17日
- 札幌市清田区『きた戸』(46回目の投稿)
- 2023年12月11日
- 札幌市清田区『きた戸』(45回目の投稿)
- 2023年11月20日
- 札幌市清田区『きた戸』(44回目の投稿)
- 2023年10月22日
- 札幌市清田区『きた戸』(43回目の投稿)
- 2023年08月19日
- 札幌市清田区『きた戸』(42回目の投稿)
- 2023年07月17日
- 札幌市清田区『きた戸』(41回目の投稿)
店舗情報
店名 | 手打ちそば きた戸 |
---|---|
電話番号 | 011-838-8555 |
住所 |
札幌市清田区平岡5条4丁目8-38 |
営業時間 |
11:00~14:00(売り切れまで) 17:00~20:00(L.O 19:30)*コロナ対応で時間短縮しあり |
定休日 |
水曜日(月一回 木曜日) |
駐車場 |
店前に5台分 |
公式アカウント |