札幌中央区『ouchi:おうち』
丸井さん(丸井今井百貨店の通称)のレストラン街でスープカレーの『OUCHI:おうち』が2月26日まで出店していると言うので、お買物ついでに寄って見た。 当店は、2022年末に狸小路7丁目のお店を閉めたが、ここの出店後の4…
丸井さん(丸井今井百貨店の通称)のレストラン街でスープカレーの『OUCHI:おうち』が2月26日まで出店していると言うので、お買物ついでに寄って見た。 当店は、2022年末に狸小路7丁目のお店を閉めたが、ここの出店後の4…
発作的にアジャンタ系のカレーを味わいたくなったのが10時25分。それではと、一番開店が早い南29条『アジャンタインドカリ店』へ急いだ。(他のアジャンタは12時開店なので、それまで我慢するのはチト無理だった) そう言えば、…
『トムトムキキル』では毎年この時季に「 鍋焼きカレーうどん」を提供しているのですが、今回は一月限定とSNSで知った。そうか、これは今日の内に食べて置きたいなと、14時ちょっと前に確認の電話を入れて、「本日分の鍋焼きは未だ…
札幌の冬は毎日ダラダラと雪が降って、昼間は灰色の雰囲気だ。そんな中、気分と体温を上げるために自宅から徒歩で行ける『カレー・リーブス』でスパイスを注入する事にした。ほんと、近くに美味しいカレー店があって良かったですわ。 ・…
四年半振りに狸小路1丁目にある『DELHI:デリー』へ開店と同時に二番手で入店。ここのカレーは独特で、時折食べたくなるんですよネ。 さて、注文は事前に決めていて黒っぽいカレーソースの「カシミールカレー」と、トッピングはト…
約半年ぶりで、次男が大好きな『ビストロ ミナミヤ』へ参りました。 今年の3月にも次男と一緒に訪問しており、前回は「ナスキーマ」だったので、「野菜カレー」を選択して「モッツアレラチーズとトマトのサラダ」を追加。辛さはいつも…
老舗ジャズ喫茶『BOSSSA』が二階入っているビルの地下に、スープカレー『エス』があるのは知っていたが、今回が初訪問です。 バスで街中に来て、お買い物をする前の腹拵えなんですが、開店10分前にそのビルに到着してしまい、余…
つい先月にガラケーからスマホへ変えたお友達への「個人的iPhone教室」を、お昼時の『宮田屋珈琲 美しが丘店』で敢行した。 実は、この前に手打ちうどん店へ行ったのだが、何故かしら臨時休業だったので、こちらへ鞍替えしたと言…
30%のプレミアムが付く電子チケット「GO!GO!カレー&ラーメン200」の参加店舗を確認していたら、未食の『OUYANG/オーヤン』が」目に入って、即刻お出掛けです。 おっとぉ、到着して見ると此処は以前『雨は、やさしく…
『Panicafe:パニカフェ』へ開店時間に行くと二台分だけの駐車場が埋まっていて、これが数度続いたので時間を置くこと幾星霜。その間、SNSには美味しそうな写真がポストされて、ヨダレを流すだけ… 今更ながらだが、「それじ…
札幌市内には200店以上もスープカレーを出すお店があるそうだが、履歴をチェックすると、既食店は未だ半分まで行ってない様だ。ルーカレー・スパイスカレーなどを含めて、未食店をどんどん攻めないといかんなぁ。 って事で、未訪問だ…
2022年9月の9日に新規オープンした『アジャンタインドカリ 中の島店』へ初訪問しました。 入店してみると、僅かカウンター5席だけの小体な店内。壁にメニューが貼られていて、「とりカリ・やさいカリ・らむカリ」と少数精鋭のラ…
『スープカレー店 34』の9月限定「ラム塊肉のチャンスンマハカレー」が終わる前にと駆け付けました。 混雑する昼食時間帯を過ぎた13時40分だった事や、平日だったからか、2台分しかない駐車場が空いていてラッキーだった。やは…
札幌シネマコンプレックスで映画を観終わったら11時ちょっと前だった。朝は牛乳だけだったからメチャお腹が空いていて、一階下のレストラン街へ急行した。 たくさんある飲食店のショーケースを一々確かめるのが面倒なので、ある程度メ…
スープカレーが食べたくなったが、初訪問でかつ『GO! GO! カレー&ラーメン200』の電子チケットが使えるお店を検索していると、ありました『SAM’S CURRY』が。(この札幌オンリーの電子チケットは、30%のプレミ…
またもや帰省中の長男からの強い要望があって、スープカレーの繁盛店『トムトムキキル 』へ晩ご飯に向かった。まぁ、大阪に戻ったら札幌ラーメンやスープカレーは簡単に食べられないので、付き合うのは仕方がない。 17時28分に駐車…
十勝の本別町で一泊、富良野市で一泊して、この日は三笠市へと移動して来て『高島屋食堂』で遅い昼食を取った。 14時チョット前に入店すると、先客は4組。店内を見渡すと食堂と言うよりも洋食店と言った雰囲気だ。 同行者がメニュー…
お友達宅へ行く前に、2021年にススキノから大通西へ移転した手打ち蕎麦『蔵美庭 -gravity- (グラビティ)』に初訪問しようと店前に到着すると、何とお休みとの事だった。(月曜日が定休日だとネットで見たが、本当は火曜…